image0.jpeg

 

 

こんにちは!

 

アラフォー女が

思うがままに適当に気楽に

愚痴や、子育てのコトを綴っています!

 

個人的な偏った見解もありますがお気になさらずに願います☆

 

ほぼ記録に近いブログですが、

どうぞ寄ってらっしゃい 見てらっしゃい猫

 

 

 

どーもリムジン後ろリムジン前

 

 

昨日から13週目です。

 

そろそろ妊娠のこと以外書きたいので、次はムスメの記事にしたいな~

ネタ探ししないとw

 

妊娠関係興味のない方はスルーお願いしますねおいで

 

 

 

だいぶご機嫌が回復中のクロ氏、ムスメが寝た後に多少会話も致します(笑)

 

(今ね、昼間は家の庭にカーポート取付中で頭が仕事脳じゃないから機嫌いいんだろうと思われる。)

 

 

今年車検の我が家の車CX-5君。

まさにこの絵文字みたいな車wリムジン後ろリムジン前

(私には車幅の感覚が掴みづらくて運転しにくい…)

 

 

私とクロ氏がお付き合いはじめて少し経った頃に買って7年になります。

 

 

スカイラインに乗ってたクロ氏がよくこのタイプに買い替えたな、と当初は思ったものです。

※結婚はお互い全く考えてなかった時期

 

 

もちろんまだまだ乗れるのですが、

第二子ができたことでクロ氏が買い替えを検討していると話してきました。

 

今は私たち家族3人に後部座席でぎゅうぎゅうになれば+大人2人乗れないことはありません。

ムスメのチャイルドシートで相当ぎゅうぎゅうになりますが(笑)

 

第二子が産まれたら

新生児から使えるガッチリしたチャイルドシートが増えるため

後部座席に大人が座れなくなります。

 

私たち家族だけ乗るなら全然良いのですが

数年内には免許返納を考えてる義母が乗れなくなります。

 

たまに私の母も乗せて出かけるのでそれは困るね…という話です。

 

 

今年の9月に出産予定。

生まれてすぐはお出かけしないと思うので

今年12月~来年3月の間くらいには買い替えようという話になっています。

 

 

が!!!

 

お金のかかることですので私もまだ考え中です。

 

今回は新車は止めてくれと言ってます汗

状態の良い中古車または新古車を探してね、と。

 

 

家族を増やすといろんな面でお金かかるねぇ。。。

辞めるつもりはないですがますます仕事辞められないな、と思いました滝汗