どもども犬

 

 

めんどくさいとかいいながら

やはり記録のために建具の訂正の記事書きます!!*

 

ぱぱっと終わらせよう

 

↓間違ってたやつ

※色はクリエアイボリー

 

 

正解↓ ※クリエラスクは1F、ネイビーブルーは事務所の建具です。

image1.jpeg

リビングが思ったよりも採光の取れるやつを選んでたみたいです。

 

床の貼り方によって木目を縦にしたり横にしたり

変えようと思いましたが廊下がない間取りで

考え出したら難しくなってしまったのと

気に入ったデザインと木目が合わないのもあったので

気にせず選びました猫くろ

 

初めて公開?

2階の間取り

スマホで写真撮ったやつにペイントで色を付けたから見難い…

 

この後に収納を増やしたりドアの変更で

ちょこちょこっと修正が入っていて実際の間取りと異なるから公開してみた呼呼

 

これって3LDK?3SLDK?

約30坪の約100㎡

 

パントリーの位置に疑問を思う人がいるかもしれません。。。

 

本当は玄関出て廊下がビャーっとあったんですけどリビングを広くするために失くしてもらったんです。

そしたら強度の関係でどうしてもパントリーの位置に柱が欲しいと工務店さんから要望、

柱にするくらいだったらトイレの目隠しに壁を作って

どうせなら裏側収納にしちゃおうってパントリーになりましたw

 

部屋のど真ん中にパントリー

 

ある意味斬新…

 

玄関開けたらリビングの時点で斬新なんだけどねニヤニヤ

一応三枚引違い戸あるけど、丸見えっすよ

 

 

キッチンはクローズドキッチン

 

カウンターまではいかないけど

ダイニングの間に小さな窓を作るべきか否か

まだ悩んでますショボーン

 

明かりが欲しくて!

窓はあるんけど、

それでも個室だから暗いかなってase

 

(たぶん作らないけどな)

 

 

今週の日曜日はパナソニックのショールームへ行く予定にしています!

2Fのトイレ、外壁、脱衣所の床、照明(ダウンライト)はパナソニックにしようかと思ってますピース