*過去の振り返り投稿です

 

生理2日目の診察。

量が多く、内診のときに椅子を汚してしまいました・・・えーん

 

少し話はズレますが、あいだ希望クリニックの内診はカーテンがないのです雷

最初は驚いたけれど、通ううちに慣れますねキョロキョロ

どうしてカーテンがないのか、第二子不妊治療の際に先生に聞いてみようかな~

結構珍しいですよねショボーン

 

内診の結果、タマゴが早めに育っているとのこと。

今周期はレトロゾールというホルモン調整の薬と注射をすることに。

この方法は高刺激(ショート法、ロング法といわれるもの)ではなく、

先生のオリジナルメニュー(?)とのこと。

よく分からないことばかりでした。笑

そもそも不妊治療についての基礎知識がなさすぎて、不妊治療は

高刺激と低刺激(自然に近いもの)しかないのかなと思っていたのですが、

違うんですかね。いまだによく分かっていませんガーン勉強しなければ・・・。

 

知識があれば、先生への質問も的確なものになると思うし、

もしも薬の処方が間違っていたとしても気づくことができると思います。

私はなすがままのタイプだったので、反省です・・・あせる

 

*お会計 25,080円

 

病院から帰宅して、夫と2人で話していると笑ってばかりで楽しいことばかり。

こんなに2人でも楽しいなら、お金をかけて治療することないのかな・・・

でもやっぱり子ども欲しいな・・・・と頭の中がグルグルでした汗

 

この頃は、とにかくお金がすごい勢いで消えていくことが怖かったです。

共働きとはいえ、せっかく貯めた貯金がどんどん減っていって、結果も出ず・・・で。

 

来月から第二子不妊治療を開始する予定ですが、お金はいくらまでか、

いつまで挑戦するか、は決めてから治療開始しようと思います。

そうしないとやめどきが分からなくなってしまいそうなのでえーん

 

************************************************************

不妊治療に備えて葉酸サプリ開始します!

第一子不妊治療にのときはDHCのサプリを飲んでいました。(安かったので。笑)

サプリは値段がピンキリですが、無理なく続けられるものが良いと思っています。