今日もあったかいですね



昨日だけではブログが書ききれず
、

あとこれを書けば、
2月のブログは思い残す事は
ありません…
笑

8日は昨年も演奏させて
いただきました、
石垣内科医院様関連施設二箇所での
演奏

昨年同様ピアノ松野真有美さんと共に
お邪魔して参りました



はじめの会場はまるで
コンサートホールかのように
静かにじっくりと耳を傾けていただき
、


次の会場では
さりげなく一緒に歌ってくださる
歌声が絶対に只者ではない美声の方が
いらっしゃったり
、

静かに涙を流して聴いてくださる方
、

そして楽しい曲では
全身で楽しさを一緒に表現して
くださる方など
、


各々の楽しみ方で楽しんでくださっている
様子が伝わり、
こちらも楽しくなりました



14日





この日は浜松にて
遊弦楽団「鳳千華」の
皆様に講師としてお招きいただき、
わたしのチョイスしました
「今弾くと元気になれる二曲
」を

レクチャーさせていただきました

代表古橋先生とは
わたしが中学生の時、
二胡に憧れて習いにやってきた当時から
ご存知の仲なので、
今もこうして繋がりが持てる事が
嬉しいです



17日、昨年もお邪魔しました
港公民館にて、あざれあ学級生の皆さんの前で
午前9:30から2回公演

とても寒い日でしたが
、

大変日当たりの良いお部屋で

なんとか寒さに負けず指が動いてくれて
よかった

前回もお会いした公民館のみきさんと



マウスシールドをしながらの演奏が、
今のコロナ禍時代を感じさせます…

…と、いうような感じで、2021年
コロナに負けず、様々なところで
演奏ができている事に
本当に感謝です



春とワクチンの足跡が
聴こえてくる今日この頃

皆さんもまだ油断せず、対策はきちんとしつつ、
今を楽しんでいきましょう

今日はこれからお掃除を
しようと思います

あ、猫の日ですね
ねこちゃんを大切に

ちびた、天国で元気にしているかなぁ…

では〜