次男7ヶ月検診、アトピーの疑い。 | ニコニコほっぺの日々。

ニコニコほっぺの日々。

お仕事のことや、日々の出来事、妊婦生活を綴っていきます゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


先日7ヶ月検診に行ってきました。

いつものかかりつけ医のお医者さん。


ついでに四種混合とBCGも。



とうとうお兄ちゃんの時のキロクを抜きました。

体重 10610g
身長 73.5㎝
頭囲 46㎝

もちろん成長曲線は平均を超えてます。

お座りはお兄ちゃんの時の方が早く安定してましたが、次男はまだ少しグラつきます。

でも、成長に関しては問題なしキラキラ
意外でしたが、太り過ぎとは言われませんでした。

でも
次男のことで1番気になっていたのは
肌のこと。


アトピーなのかな…
という不安が12月頃(生後4ヶ月)からずっとありました。身体にカサカサの赤みのある湿疹が出始めて4ヶ月が経とうとしています…
口周りも12月頃から荒れ始めましたが、念入りなケアを毎日して口周りはかなりキレイになりましたキラキラ

でもお腹、胸、背中、両腕関節 がカサカサで赤くなっています。 保湿クリームは必ず塗っていましたが本格的なケアはしていませんでした。。

↑3月始めの写真(生後6ヶ月)

お風呂上がりは赤くなり痒そうです。

一歳未満はアトピーという診断はあまりしないそうですが、5ヶ月以上とか続くとアトピーと診断されるみたいです。

この日、弱いステロイドとローションを処方されました。


でもわたしは、どうしてもステロイドを使いたくないのです。  自分も苦労した経験があるので。。


なんとか、この子の肌を薬なしで健康にしてあげたい…!!


薬なしで、
絶対に治す!!
薬が悪いと思っている訳ではありません。。
自分の経験から、薬なしでも綺麗に治せるとわかったから使いたくないだけです。


これから次男の肌ケアの経過をキロクしていこうと思います。

本人も痒くて辛い時があるかもしれないけど、
まだ0歳!記憶にも残らないと思うので
掻きむしるようになる前に、

治します!!



↑わたし流のケアを始めて2日目。
早くも効果ありです!
お風呂上がりでも真っ赤になることはなくなりました。

早く始めてあげれば良かった…