弁当ライフ 185 (パンと生落花生) | アッケのニコニコ弁当ブログ

アッケのニコニコ弁当ブログ

遊びに来てくれてありがとう。
オットと自分の弁当を紹介しております。
地味な弁当です。
時々お出掛けした時のこともアップしていきます!

ブログに遊びに来てくれてありがとうm(__)m

 

体重がちょっとずつ増えているせいか、今日は腰が重ダルです。

体重を減らさないといけないと思いつつ、なんだかんだと食べちゃいます。

 

昨日の夜は今年初の生落花生の塩茹でを食べました。

オットは生落花生って夏だったけ?と言ってましたけど、秋の食べ物ですよ。

もう9月なのにこんだけ暑いと秋って感じがしないからオットの言ってることがわかるよね。

生落花生の塩茹でって本当に美味しいですよね。

我が家は圧力鍋で茹でます。

今年は何回くらい食べれるかな???

 

今週の弁当ですお弁当

 

8月23日(月)

豚肉とゴーヤの炒め物

チキンカレー照り焼き

ひじきと大豆の煮物

ご飯のトッピング:なし

 

8月24日(火)

しし唐の塩昆布炒め

カニカマ入り玉子焼き

ご飯のトッピング:らっきょうのにんにく醬油漬け

 

8月25日(水)

ナポリタン

デザート:りんご

 

8月26日(木)

サラダうどん

(ミニトマト・サラダチキン・錦糸卵)

 

8月27日(金)

セブンイレブンのグリーンサラダボウルをいただきました。

※写真はなし

 

オットがパンをお土産で買ってきてくれました。

PUDORさんというパン屋さんです。

シュークリームと生フランスパンです。

どちらも美味しかったです。

ご馳走様でしたm(__)m

 

私がオットにリクエストして買ってきてくれたパンです。

船橋市のソレイユさんです。

有名なパン屋さんだったので一度食べてみたかったんです。

二人が声を出して美味しいといったパンは「塩バターメロンパン」です。(写真の真ん中)

オットは1個しか買ってきてくれなかったから二人で半分こにして食べたんです。

ぶっちゃけ、半分じゃ物足りない。

今度は一人1個ずつ食べたい!!!

こんな食生活じゃ、瘦せないよね_| ̄|○

 

実は今日8月29日は結婚記念日です(^^♪

こんな時代なのでオットのポジティブな性格に助かってます。

笑いは大事ですよね。

 

最後まで読んでくれてありがとうm(__)m