◇にこパパ◇
どうしても、出来合いの惣菜を買うので(揚げ物)
が多いので、野菜をとろう、にこママと話ながら
休日に作っています。
簡単レシピ成功編
①小松菜と豆腐のスープ
小松菜はさっと湯がいて冷蔵保存しています。
豆腐は手軽に使えるのでいつも必需品です。

②春キャベツと餃子のスープ
キャベツは柔らかいのでおいしいです。
餃子は一番最後にチンして入れるだけです。

簡単レシピ失敗編
①春キャベツあんかけハンバーグ
ハンバーグは玉ねぎを入れすぎてしまい崩ちゃいました。
あんかけは、小麦でといたので、スープ見たいになっちゃた。
反省・・ハンバーグは小さく作ると崩れにくいのを発見
片栗粉を購入しました。

野菜をとるのは、難しいな・・と思うこのごろです。
では、次回のレシピをお楽しみに。
どうしても、出来合いの惣菜を買うので(揚げ物)
が多いので、野菜をとろう、にこママと話ながら
休日に作っています。
簡単レシピ成功編
①小松菜と豆腐のスープ
小松菜はさっと湯がいて冷蔵保存しています。
豆腐は手軽に使えるのでいつも必需品です。

②春キャベツと餃子のスープ
キャベツは柔らかいのでおいしいです。
餃子は一番最後にチンして入れるだけです。

簡単レシピ失敗編
①春キャベツあんかけハンバーグ
ハンバーグは玉ねぎを入れすぎてしまい崩ちゃいました。
あんかけは、小麦でといたので、スープ見たいになっちゃた。
反省・・ハンバーグは小さく作ると崩れにくいのを発見
片栗粉を購入しました。

野菜をとるのは、難しいな・・と思うこのごろです。
では、次回のレシピをお楽しみに。