1月27日に病院を退院して、火葬場で赤ちゃんと最後のお別れをしました。

両親が手作りで作ってくれた小さな木箱に小さな小さな赤ちゃんの遺骨を入れて、自宅に帰宅しました。

今までお腹にいた赤ちゃんを失った喪失感と悲しみで部屋にこもり泣いて、シャワーをしながら泣いて、夜夢の中で泣いて。本当にどん底でした。


夫はカナダで、コロナ禍もあり日本は入国禁止状態でした。(家族なら手続きをしたら入国出来たと思いますが)出産辺り頃に日本に来てもらう予定でしたが、こんな事態になってしまい、夫婦が離れ離れ。病院で赤ちゃんとお別れする時、夫とビデオチャットはしませんでした。夫は少し怖いと言っていましたが、私がお別れをするなら一緒にするよと言ってくれていました。

いざその時に、私は赤ちゃんにカメラを向ける事が出来なかったです。

側にいてたら同じ気持ちで入れたと思いますが、やはりカナダと日本別々でしたので、悲しみの温度差を感じていました。

夫も家族も赤ちゃんについて触れないようにしていて辛かったです。もちろん優しさだったとは思いますが、その時の私は誰もこの気持ちをわかってくれない。

すごく孤独を感じてました。

逆の立場なら悲しい出来事だし、かける言葉も難しいと思う。けど、触れない事と、前に進んでーとか、赤ちゃんの事を忘れてって言われてるような気がして辛かった。


当時の私にかけてあげたかった言葉。


頑張ったね。辛かったよね。でも頑張って赤ちゃんを産んだね。可愛いかった?どんな赤ちゃんだった?女の子?男の子?

悲しいね。いつまでも思っている事も全然悪くないし、前を向かないとっと思う必要もないよ。

いつでも、毎日思ってあげよう。悲しかったら思いっきり泣いていいよ。

毎日赤ちゃんの話をして思いを伝えよう。

乗り越えて頑張ろうって思う必要もないよ。

悲しみの毎日だったけど、いつでも想って生きようって決めたら少し楽になりました。


退院後、病院から母乳を止める薬と子宮収縮薬の処方

がありました。

28.29.と日に日に身体が重く感じ、血圧も低く起き上がるのもしんどく感じました。お腹も少し痛い感じがありましたが、40代の産後はこんなにダメージがあるのかと思いました。しかも、小さいお産でこんなに身体がしんどかったら、元気に赤ちゃんが産まれてもお世話できないやん。って思いました。

30日 やっぱり身体がしんどい。陣痛のような痛みもありました。

自宅に帰ってずっと寝ていても両親に心配をかけるので、身体は重いけど、ストレッチをしたり、出来るだけ早く元の身体に戻そうと動くようにはしていました。