たくさんの人の最期と向き合ってきた

元小児科ナースが伝える

自分の人生の生き方を

STR(素質適応理論)&

パーソナルカラー講座

生まれもった原石を発掘し

誰からも愛される魅力ある

女性を育てます!

 

ライフステージアップ講師

堀江 珠恵です

 

 

 

 

 

『原石が見つかり、第一印象も人間関係も
どんどん良くなる方法』
8日間無料
メルマガ講座配信中!

登録はこちらです音譜

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

いつもブログへの

訪問ありがとうございますおねがい

 

 

 

昨日は、

新しい家族をお迎えに

行ってきました!

 


ムスメにずっと言われていまして…

 

悩んだ末

飼うことにしました!

 

 

今はただただかわいいラブラブ

 

癒されますね。

 

 

 

 

さて今日は、

先日zoomにてSTRの交流会でした。

 

 

もうね、

脳が緑の状態です。

※脳が緑とは幸せやワクワクの状態のこと

 

 

だからたくさんの気づきもあり

楽しい交流会でしたよ。

 

 

そこで△タイプの私は

ピンッときた!!

 

 

 

 

長く続いているアニメや

人気小説の作家さんって

自分の生まれた持った素質を

フルに使って

書いてるんじゃないかって。

 

 

 

 

その方が自分が伝えやすいと

感じているんじゃないかと。

 

 

 

 

◯タイプ代表は・・・

『アンパンマン』

〇タイプのキーワードは“仲間のために”

 

歌のフレーズにもありますよ。

 

“そうだ おそれないで

みんなのために

愛と勇気だけがともだちさ!”

 

アンパンマンは

仲間を守るためには

犠牲も払わない。

 

そんな優しいヒーローなんです。

 

 

 

 

 

□タイプの代表は・・・

『ドラゴンボール』

☐タイプのキーワードは“自己成長ために”

 

悟空の目的は『強くなること』

 

そのために修行をして

強い敵と戦うこと。

 

目的のために自分を成長させてくれる

環境に飛び込んで行ってましたね!

 

 

そして、

△タイプの代表は・・・

 

すっごく探しました。

 

私が知っている有名な人でって

なかなかいないんです。

 

 

そしてその結果・・・

 

『ゲゲゲの鬼太郎』

△タイプのキーワードは“楽しい未来のために”

 

もう発想が斬新ですよね。

妖怪と人間か共存するなんて。

 

でも、鬼太郎は

共存して楽しく暮らすことが

夢だったのかもしれません。

 

 

もし、そんな世界があったら・・

と考えだけで、

ワクワクして夢が膨らむ。

 

 

 

 

 

漫画ひとつとっても

それぞれ作者が思い描く

ヒーローって違うの。

 

 

どれが正しいわけでじゃない。

 

 

言ってみれば、

どれも正しい。

 

 

やなせたかしさんは〇タイプ

 

鳥山明さんは☐タイプ

 

水木しげるさんは△タイプ

 

 

この三人の作者さんたちは、

それぞれ

自分の脳が緑が何かを

知ってたのかもしれませんね。

 

 

だからその想いが漫画によって

命を吹き込まれて

人を惹きつける作品になったのかな~って

思えました。

 

 

ここで言えることは、

 

どんなヒーローでいることが

脳が緑で状態になれるかってこと!

 

 

つまり・・・

〇タイプは『仲間のために』

 

☐タイプは『自己成長のために』

 

△タイプは『楽しい未来のために』

 

ここを知っていないと

もし脳が赤の状態ならば、

さらにイライラが大きくなっちゃう。

 

 

イライラは人に伝わるんです!

 

それならば、

イライラを解除できるスイッチが

あったらいいと思いませんか?

 

 

自分の緑スイッチ

探してみましょう!!

※脳が赤とはストレスを抱えている状態のこと

 

 

自分の素質が分かれば

きっと見つかるはずラブラブ

 

 

 

 

無料メール講座では、

『色を生活に上手に取り入れて

自分を輝かせる活用術

をお伝えしていますので、

ぜひ読んでみてください音譜

 

 

⇩     ⇩     ⇩

無料メール講座のご登録はこちら★

 

 

 


 

 

ラブレター

https://resast.jp/subscribe/116272/145630

 

 

■メール講座内容

 

【1日目】夫・子供・周りからどう見られている?“自分の印象”を考えてみよう!

【2日目】第一印象をグッとあげる7つのコツ!

【3日目】なぜ、カラー診断を受けたのに自分に似合う色を見るけられないの・・・?

【4日目】楽しく学べる“色の基本”を知って、買い物が好きになる方法

【5日目】メイクでイキイキと輝ける!似合う色の選び方とは・・・?

【6日目】人間関係の辛さ・苦しさが消える!?魔法の合言葉を紹介!

【7日目】幸せが循環する「褒め言葉」の伝え方とは・・・?

【8日目】これからの人生も、人間関係がどんどんハッピーになる方法

 

お読みいただきますと

3大プレゼント特典がもらえます!

 

 

 

 

帝王学STR(素質適応理論)コミュニケーションとは

 

政治家などのリーダーが活用している“帝王学”

2500年前の中国・春秋戦国時代から伝わる

“帝王学”を現代風にシンプルに、

活用しやすくしたコミュニケーションメソッドです。

 

陰陽五行説から生まれた

『命』を基に開発した

心理統計データーを使っています。

 

帝王学STRでは、
『お互いの価値観の違いによる

コミュニケーショントラブル』
『人間関係のトラブル』を解決するために

タイプ別の違いをお伝えしています。

 

そうすることで、
自分や相手の価値観の違いが分かり、

人間関係のストレスが激減します。

 

講座を受けた方は、
固定概念を捨てることができ
人間関係のトラブルが減りました。

 

一度あなたの家族や職場の方などの素質を

すり合わせてみませんか?

まずは、入門講座へお越しください!

 

image

 

 

STRコミュニケーション入門講座

 

【内容】

☑自分のタイプ・家族のタイプの説明

☑タイプ別行動の違いについて

☑それぞれのタイプ別響く声のかけ方

☑適応値について

 

【料金】5000円(税別)/人(120分)

【定員】4名から
 

STR個別セッション


STRスコアから読み解く!
☑家族との関係性がわかる
☑運気がわかる。
☑職場の同僚との関係が改善される
☑好きな仕事の活かし方  など・・・
困っていることをSTRスコアから解きほぐしていきます。

【60分コース】
料金:15000円(税別)
3名様分STRプロファイルをお付けします。

【90分コース】
20000円(税込)
4名様分のSTRプロファイルをお付けします。

※各コースお一人様追加ごとに5000円(税込)

個別セッション後1か月は無料で質問を受け付けています。    

お申込みはこちら

タイプがわからない方は

STR無料診斷はこちら
↓   ↓    ↓   ↓

https://org.strtao.com/#/free

 

 

 

 

イベント情報 4月

2020年

4月29日(祝)・30日(木)

『心と身体の健康』

CoCoフェスタ 10:00~16:00

※性格診断

ご予約受付中!