平成元年生まれの若い三人組を応援したい(^^♪ | 親の介護、子育てがストレスになっていませんか?

親の介護、子育てがストレスになっていませんか?

毎日の生活が疲れませんか?
子供だから親の介護をするのが当たり前。
親だから子供を育てるのが当たり前。
たまには肩書を脱ぎ捨てただの人間の時間を過ごしませんか…

おはようございますニコニコ
この猛暑
ヤバイですね…アセアセアセアセ

北海道地方は大変な
ことになってますねびっくり
急な暑さで身体が慣れて
いないので
熱中症が急増だそうですアセアセアセアセ
水分、塩分をこまめに
摂って体調管理万全に…

いつもイイネ、コメント
ありがとうございますラブ

先日、久々に
光くんとJAZZライブに
行きました口笛
横浜らしい
ステキなJAZZバールンルンルンルン

雰囲気がいいから
お酒もすすみますおねがい
お料理も
と〜っても
美味しかったですおねがい

平成元年生まれの
三人組のみちよトリオラブラブ
音楽が大好きな
三人組です。


感情豊かな三人組が
作る音楽は
聴く人の魂を揺さぶります笑い泣き

光くんと出会うまでは
JAZZとは無縁キョロキョロ

光くんを通して
沢山の人、沢山の場所にご縁を
繋いでくれてる
気がしますアップアップ
乳がん全摘三ヶ月後に
知り合ったので
まさに…逆転ホームランチュー

大切な…大切な…
右胸は失ったけれど…

喪失感から…
寂しくて、悲しくて…
その気持ちが
自分を素直にさせたのかも…
乳がんに罹患する前は
寂しくても
寂しいなんて言ったら
立っていられないし
強がっていたからな〜えー
そうでなければ
女ひとりでヤンチャな
男の子二人は育てられない
しね〜えー

乳がんが私を素直に
させてくれた
寂しい…悲しい…と
言葉に出さなければ
巡り会えなかったご縁…
だから
と〜っても
と〜っても
感謝ですドキドキドキドキ


そんなことを考えながら
聴いていたので
涙が溢れてしまいました。
えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

みっちゃんも若いのに
とっても苦労してるようで…
言葉に重みがあります。
そんなところが
私の人生と被るのかな〜ぐすん

この後
北海道でJAZZコンテストが
あり
それに当選したそうです拍手拍手
そこで勝ち抜くと
海外で演奏できるそうで
平成生まれの
若い三人組を
陰ながら応援したいと
思います拍手拍手



ではでは
暑さに負けないhappyな
一日でありますよ〜に音符