せっかちな父、、、とわたし | 「素顔のままで」ニコのひとりごと

「素顔のままで」ニコのひとりごと

パパは慢性肝炎、ニコは双極性障害の治療中。息子(30)と子宮頸がんワクチン副反応と闘う娘(28)は治療を続けながらも無事結婚したよ❤️そして愛犬のそら(4歳♀)当たり前じゃない今の生活、1日1日を楽しく笑顔で過ごしています❣️思考が10代で止まっているニコのひとりごと

父から電話でランチのお誘い


お小遣いを貰う身としては

少々の言動は

スルーしなければならない


のは、重々承知の上で・・・

ちょっと愚痴る爆笑


ニコの両親は2人ともせっかち

なので、ケンカはいつもしていたけど

相性はよかったのかな。


ニコは

子どもの頃から、その2人のペースに

振り回されてきたから

いまだに父が苦手で・・・


先ほども電話がかかってきて

父「ランチ行くか?

じゃあ11時に迎えに来てくれ❗️」

並ぶことが大嫌いな父

だから昼食は常に11時集合となる


そして、、、いつものように

10:50電話がなる

父「おい❗️もう向かってるのか?」

ニコ「これから行くって」えー

父「もう外でまっとるがや❗️」ムキー

ニコ「だから、11時に行くって言ったじゃん

なんで10分前に外で待つかな〜」

父「すぐに来いよ❗️」ムキー


いつもこんな感じ

今日はニコ太くんがお休みだったので

3人でランチに行ったんだけど、、、

父と別れて家に帰る途中

ニコ太「じいちゃんはバスの運転手で

絶えず時間に追われる仕事だったからさ〜

仕方がないわ」

ニコ「そーか、そうかもね。分単位で行動するから。バスの運転手から地下鉄の駅員になっても

同じだからね〜」

ニコ太くんの言葉に納得


今年30歳になるニコ太くん

無駄に苦労してないねてへぺろ


ニコは苛立つだけで

そこまで考えられなかったから

少し父に優しくしてあげよキョロキョロ

↑都合の良い娘てへぺろ



追記

昨日の朝

収穫したいちご




先日せっかく熟したいちごが

虫に齧られてしまっていたから

獲った


パパ「トマトじゃないんだから」爆笑

ニコ「いちごって熟さない?

少しの期待をこめて、こーしてるんだけど」

パパ「ジャムにするからいいんじゃない」

ニコ「だよね、まっいっか」


せっかちな性格(遺伝子)はしっかり受け継がれて

いるようだ爆笑