慌ただしい一日 | 「素顔のままで」ニコのひとりごと

「素顔のままで」ニコのひとりごと

パパは慢性肝炎、ニコは双極性障害の治療中。息子(30)と子宮頸がんワクチン副反応と闘う娘(28)は治療を続けながらも無事結婚したよ❤️そして愛犬のそら(4歳♀)当たり前じゃない今の生活、1日1日を楽しく笑顔で過ごしています❣️思考が10代で止まっているニコのひとりごと

今日は仕事から帰ってきて
すぐ夕飯の下ごしらえ

5:45頃
保育園にニコルを迎えに。
インターホンに「バナナ組の〇〇です。」
って言うんだけど
息子(ニコ太)の名前を毎回言いそうになるので
孫の名前を繰り返し練習

ピンポーン
「バナナ組の〇〇です」
(よし、間違えずに言えた)

インターホン越しに
「ばあばだ〜!!」
ニコルの喜ぶ声が聞こえてきて
嬉しかった。

先生たちに挨拶をして
持ち帰る物を教えてもらうと
ニコルを車に乗せて
うちに連れて帰ってきた。

3歳になり、益々
わんぱくになったニコルくん。

玄関に置いてある
バケツの水で遊び始めたので
ピーマンとトマトたちに水をあげさせたら
少し満足したのか
大人しく靴を脱いで家に入ってくれた。

それからはボール遊び
夕飯を早く食べさせたかったけど
とりあえず納得するまで
ボール遊び。
しばらくしたら「嵐みる〜」って。

ニコ「じゃあ、ごはん食べてから嵐見ようね!」
ニコル「うん!」

なんとか食事する雰囲気に。
急いで準備。

夕飯を食べさせると
すぐ嵐のDVD鑑賞
いつもと同じ
ジャポニスムツアーDVDね♪

歌いながら踊るニコル
ニコも思わず歌ってしまう爆笑

それからお風呂に一緒に入ることに。
久しぶりだったから
溺れさせないように
湯船には少なめにお湯を入れて
遊ばせながら入った。
バタバタしすぎて
ニコは入った気がしないけど(笑)

そうこうしていたら
ニコ太くん帰宅
ニコルを迎えにきたんだけど
夕飯を食べるって

慌てて料理する。
冷やし中華にしちゃったけどね(笑)
久しぶりにニコの作った甘い卵焼きを
喜んで食べてくれた。
ニコルくんは
まだまだ元気いっぱい。
またボール遊びをしばらくやって
あげました。


21:30
ようやくニコ太とニコルが帰って行った。

やれやれ
ほっとするのもつかの間

パパが帰ってきた。
夕飯作りを始めなきゃ。

まだまだのんびりさせては
もらえなさそうです。