つばめちゃんが
家の外壁に巣作りしてますキョロキョロ
いままでは、車庫の中だったけれど凝視


クローバー犬しっぽ犬あたまクローバー猫しっぽ猫あたまクローバービーグル犬しっぽビーグル犬あたまクローバー

5月になって
少し暑い日もあったり、
かと思えば今日みたいに
雨で肌寒いような日も
あったりですね真顔

やっぱり雨の日前後は
ちょっと手のこわばりみたいのが
気になるようなかんじのにこです魂が抜ける


そして、先週は実家へ
お父ちゃんの命日に
手を合わせにいったり、
リウマチ科へ行ってきました車

通院では、いつも通り
病院に着いてセルフ血圧測定キョロキョロ

今回は着いてすぐに測定したら
やっぱり高くて
看護師さんが来てから、
それを話したら
測りなおしてくれて正常値OK

そのあと、血液検査と尿検査へランニング

尿検査用のトイレにいったら、
にこと同年代くらいの人が
ちょうど出てきて、
流してなかった・・・トイレ真顔モオ。

そして血液検査は
通常の検査と一緒に麻疹の抗体検査と
アレルギー検査も予防接種

そのあと、今回は予約時間から
1時間ほど待ってから
呼ばれて診察室へ。


いつものように先生とお話しして
CRPは基準値内。
詳細結果は次回。

体調など伝えて
触診、聴診をしてくださり

お父さん「そういえばにこさん、
麻疹の抗体検査は高いけれどいい?
都会に行かなければ、
いまのところ麻疹は
大丈夫だと思うけれどね。」

と言ってくれたけれど
抗体持ってるかわからないから、
知っておきたいのです照れ

お父さん「じゃそれもまとめて、
次回結果でいいかな?
これから梅雨時期になってくるから
気をつけてね。おだいじにね。」

で、次回の診察予約をして
ありがとうございましたニヤニヤペコリ
と出てきました。

にこの時点で
病院診察時間を過ぎてても
あと数人いらしたので、
お薬のことでゆっくり
聞きたいことがあったけれど
今度にしました驚き
だって、にこのあとにまだかまだかと
何度も看護師さんに言ってる
おじさんがいたんだもーん真顔
お先にどうぞと言いたかったタラー


お薬は薬

メトトレキサート2mg 
週1→朝2錠夕1錠×5日分

フォリアミン5mg
週1×5日分

エタネルセプト
25mg週1×5日分

今回は、
トローチも出してもらいましたうずまきキャンディ
(時々、喉がイガイガするので)

そして帰りに
道の駅とスーパーに寄って
買い物してきましたパー

道の駅とかサービスエリアとか
直売所って好きラブ

いろいろ売ってて、見るだけでも
こんなのもあるんだーってねキラキラ

道の駅でお豆腐買ったら
すごく濃くておいしかったので
また行こうっとチュー

今日は、エタネルセプト予防接種
フォリアミンの日。

今週は、歯科の定期検診も
いかなきゃだ歯気づき


読んでくださった皆さん
ありがとうございますおねがい感謝。


クローバービーグル犬しっぽビーグル犬あたまクローバー猫しっぽ猫あたまクローバー犬しっぽ犬あたまクローバー

この曲が主題歌の映画を
久しぶりにみたら
やっぱり泣いてしまったえーんウゥ


今シーズンのドラマも
まだまだ楽しみですね照れ

お相撲は休場力士が多いけれど
誰が優勝かなぁ。







*わたしのブログへの思いや考えは
ブログのこと。←にあります。