今日は、お母ちゃんは、姪家族たちとDisney SEAへお泊りで出かけております。

姪たちは秋休みなんだって。

今は、2学期制だから、秋休みってのがあるのね(^_^;)

へぇ~(^ー^)


なので、お父ちゃんと、にこはお留守番。

と言っても、ずっと家にいるわけでもなく、にこは、風邪も、だいぶ良くなってきたので、お買い物へ行ったり、ブラブラしてきました(^ー^)

いろいろ行ってきたので、ちょっと疲れましたが、気分転換になりました(^ー^)

やっぱり、元気が一番ね。



それから、回覧板。。。

皆さんの地域にもありますか?

うちのあたりでは、年に2~3度くらい回ってくるのかな。

その回覧板。

うちの前の方・・・。

毎回、黙って、玄関に置いていってしまうのですよ。

うちのお父ちゃんと同級生なのに。。。

しかも!元校長先生ですよ!

学校では、生徒さんに、きちんと挨拶をしましょう!って言っていただろう校長先生(以下、先生)が・・・。

どうしてでしょうね。

以前は、子供さんが持ってきてくれていたのですが、子供さんも大きくなって自立してしまったから、その先生が持ってくるんですよ。

子供さんは、きちんと『回覧板でーす!』って声をかけてくれたのにね。

留守ならば仕方ないけど、いるんですよ。

毎回、そうなので、お父ちゃんも言うみたい。

「声かけてけばいいのに。」って。

そしたら、「悪いと思ってさぁ。」と。

まぁ、今の時代、隣近所とは言え、今は事件などもありますし、プライベート空間がありますが、お父ちゃんと同級生なのだから、置いていくにしても「回覧板だよ~」くらいひと言掛けてほしいなって思うのですが。。。

今は定年してしまって、校長先生ではありませんが、にことしては、ん・・・・ん。ってな気持ちですね( ̄ε ̄)



なんか、寂しい時代ね。。。