いつの間にか11月。

1年はあっという間ですね。

10月に散財したので(笑)今月は倹約ですね。

あ~いろいろ楽しかった爆  笑音譜

 

さて、先日の、お兄ちゃんイルカの電車旅電車ですが

http://ameblo.jp/niko2donguri/entry-12214331562.html 

↑こちらがその時の記事です。

 

 

帰りが遅かったんですよね。

最初、夕方6時台には帰っておいでね、

とは言ったものの、

途中連絡があったのが1630

イルカ「今から温泉入るんだ、少し遅くなりそう」

だったんで、

「あ〜、そんなら、まあ、ゆっくりしなニヤリ

 せっかく行ったんだし。

 帰りまた連絡ちょうだい」

って、言ったんですね。

とはいえ、連絡手段は公衆電話。

電車乗る前か、温泉出発するタイミングで

電話くれたらいいけどね、と思ってはいたものの、

まあ、男二人で、期待するのはよそうニヤリ

とも思ったわけですよ。

で、案の定、電話が来たのが夜8時

イルカ「今、高崎駅着いた」

だったわけです。

それまで、7時くらいから

ハムスター「お兄ちゃん、まだかなあ。

   おなかすいた」

と何度も何度も言ってた娘ハムスター

まあねえ、あの時温泉だったから、

少し遅くはなるよねえ。

連絡無いね〜。

と娘ハムスターをなだめつつ、

夕飯は一緒に食べるだろうし、

迎えに行った帰りにスーパーでおかず買おう

(作る気ゼロてへぺろ

と思っていたので、先に食べるのもな、とか

いろいろ悩んでいたわけです。

で、8時に電話があって、

ウチから高崎駅まで大体片道30分車

迎えに行って、お友達を送って

家に着くのは9時過ぎになりますわね。

で、迎えに行く車内で娘ハムスターがプンスカ怒ってるんですよ。

「お兄ちゃん、遅いプンプン

「ママもお兄ちゃんに甘いムキー

「もう!おなかすいた!!

って、ずっと。

まあまあ、だってお兄ちゃんイルカだから仕方ないじゃん

(言っても無駄でしょ)

となだめている最中に、娘ハムスター

雨に濡れたフロントガラスを指差して

ハムスター「(ワイパーで)ふいたら?」

って言ったのを聞いて、思わず爆笑。

 

なんであんた、そんなことまで世話焼いてるの。

なんであんた、そんなことまで気がついちゃうの。

なんであんた、そんなことまで心配してんの。

 

ああ、そうか。

「あんた、もしかして、私の分も怒ってくれてたの?」

ママが迷惑だってのに、お兄ちゃんたら、

全然気遣いできてない!って感じ?

「あのねえ、あんたハムスターにしても、お兄ちゃんイルカにしても、

 ママから見れば子供なんだから、

 大人みたいな気遣いなんかできなくても

 そんなに腹立たないから、

 ママの代わりにそんなに怒らなくてもいいよ」

と言いました。

で、迎えに言って車に乗ったお兄ちゃんイルカ

「おなかすいたね〜」

と言ったら、

イルカ「え?なんで食べてないの?

   おれらもう食ったよ」

・・・さすがに返す言葉が無かったですえー汗

ハムスターがまた腹立ててるのが気配でわかります。

「いや〜、さすがにそれは言ってほしかったなあ」

ため息まじりに言います。

イルカ「だって、駅に着いたら、ちょうど2分後くらいの

  電車があって、電話する暇なかった」

まあ、予想通りなんだけど、

なら、温泉の時にご飯食べてもいい?くらいの事は・・・

だって当初の予定では夕方帰るって話だったんだし・・・

 

 

はい、無駄ですね。

息子にそんな事言ったって、無駄なんです。

娘は理解できるから、何で言ってくれないの、って

怒るんですよね。

でも、息子はそんな所まで気付かない。

仕方ない、

ハムスターに好きなおかず買ってあげるよ、どこのスーパーがいい?

って、なだめて。

 

ハムスターのイライラは、

そんな複雑な「母心」に似たものでした。

しかし、この母はそんな事にイライラしないので、

結構おかしく見ていました。

この子が実際に母親になったら

色んなことを抱え込んでイライラして

はげるかもしれないなあ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!