B級グルメ(341) :雑煮椀の、どちらが「男椀」「女椀」? | 信州:大町・安曇野便り

信州:大町・安曇野便り

北アルプスの写真、信州の風景、近隣のスナップ、B級グルメなど色々です。

正月に使う雑煮椀ですが、

どちらが「男椀」で、どちらが「女椀」か、ご存じですか?

 

内も外も赤いのが「男椀」で、

外を黒、内を朱で仕上げた“黒内朱”が「女椀」です。

 

どうして内も外も赤いのが「男椀」なのか、

由来は種々あるようです。

 

 

 

 

 

ところで毎年、暮れに新潟から送られて参ります。

 

 

 

 

そしてご近所の2軒からも搗き立ての餅を頂きました。

 

横浜で生まれ育ちましたが、

関東では餅は丸餅ではなく、長方形。

 

移住した大町市も、やはり長方形。

新潟の餅も長方形です。

 

 

 

 

 

とにかくいっぱい頂いたので、食べるのが大変。

汁粉にしたりしていますが・・・・・・

 

 

 

 

 

やはり磯部巻きが一番多いです。

 

 

 

 

そして餅は焼いて、コゲ目がつかないとだめなんです。