お疲れ様です。

ニコですウインク


旦那様の事を作業療法士さんに相談してから

初のリハビリの日。


前回の記事はこちら飛び出すハート



リハビリ前に毎回

3人(旦那様、私、作業療法士さん)で

カウンセリングをする事になりました。


このカウンセリングのお陰で

私はとても救われましたおねがい



医学的知識のある方に

話を聞いてもらえる事で

頼れる場所が有ると思うと

安心できました。




旦那様も同様に話を聞いてもらえた事が

プラス要因だったと思います。




カウンセリングと言っても

堅苦しいものでは無く

会話の流れの中で


①作業療法士さんが質問する。

②旦那様が答える。

 私の表情などで伝える。

④旦那様の答えの真偽が分かる



例えば


①昨日はビールをましたか?


②はい。2本飲みました。


③作業療法士さんが私を見る。

私は首を横に振る。


④旦那様が飲んだと思っているのは

エアビールということです🍺


と言う具合。



作業療法士さん自身が

旦那様の状態を把握するためなのかな?


実際、作業療法士さんや主治医の先生でも

主人の話を聞いて

その内容の真偽は分からない事が

多いと思います。



当たり前だけど

入院していた数ヶ月間の主人の事しか

知らないから。



実際に生活を共にしてきた家族でないと

分からないことが沢山あります。


だから、

『作話』の症状はもしかしたら入院中に

既にあったかも知れない。


入院中に『幻覚』の症状があれば

分かると思うから

『幻覚』の症状は退院後に

現れたんだと思います。


あとは、

旦那様が途中トイレに席を外した時に

私や家族の思いを聞いてもらったり

しました。

恥も無く家族の悩みまですみません💧


時間にして20分くらい。

初日はこんな感じでした。


カウンセリング後

旦那様は通常のリハビリに向かいました。



次回のリハビリ(週2回)まで

取り敢えずやり過ごそう。