お疲れ様です。

ニコですウインク


家族が高次脳機能障害になったら

スマホはどうやって管理してるんだろう?


前回の記事はこちら飛び出すハート


入院中、悩みましたショボーン



急性期病院の時は

ほとんどスマホを使わなかった。

使用時以外はナースステーションで預かってもらえた。



でも、

リハビリ病院に転院してから

スマホを使いたい欲求が増しました⤴︎⤴︎




その頃の旦那様の状態は


⚫︎朝夕の認識がない

⚫︎自分がいる場所も分からない

⚫︎会社も覚えていない

⚫︎病識もない

 など‥‥


心配でしか無い!!!


看護師さんに皆さんはどうされてますか?

って聞いてみたけど、

コレって答えは得られず(涙)



誰かれ構わずに

連絡をとってしまう恐れ



困ったなぁーショボーン




高次脳機能障害の人

にスマホを持たせるにはどうしたら良いのか?



結局私がやった事は


私と子供達以外とは

連絡がとれなように設定


しました。



もちろん、


LINE


インターネットも


ゲームも


全てです!!!!


設定を変更するのって結構大変だった。

色々調べてようやく出来た💦



電話

会社の取引先の方と電話して迷惑かけちゃう事になりかねない!


インターネット

分からないままポチッとして、何か購入されても困る!


ゲーム

課金しちゃったら困る!


もしもの事を考え出したら不安な事ばかり。




ようやく設定して

何も出来ないスマホを旦那様の元へ。





届いたスマホの

ほぼ全ての機能が使えない事を知るも、


男性トイレ なんだかスマホの調子が悪いみたい。

   病院だから電波悪いのかな〜?

女性トイレ へぇーそうなんだ。



なんていいながら知らないふりしてた(笑)


看護師さんにも事情を言って話を合わせてもらってました。


少しずつ回復してからは、


いつまでも騙すのも良くないので、


もう少し良くなったら設定を戻すって事を


ちゃんと話して納得してくれてました。




入院中は元気になってくるほどになる。


TVを観たり本を読んだり‥

でも、そうもいかない。


病院の外の誰かと話したくなる。





当然のことなんだけどねぇピンク音符ブルー音符むらさき音符


もうちょっと我慢して下さい携帯