インフルエンザから教えてもらった事パート①


①足し算ではなく引き算

②もう十分“ある”


突然ですが(笑)産後太り…

上2人の時は良かった真顔

母乳をあげているだけで

体重はどんどん減り

むしろガリガリに


あの痩せ方は

健康的ではなかったけど

どうであれ痩せていれば

私は満足だった泣き笑い

(今はまた考えが変わってきた)


しかし3人目は母乳ダイエット

が全くうまくいかず

むしろ体重は増える一方ゲロー


こりゃいかんと思い

お茶、サプリ、プロテイン

色々試すも面白いことに

全然減らない、むしろ増える泣き笑い

意味が全然わからなかった


そんな中での今回のインフルエンザ

あまりにも頭痛と悪寒が酷くて

イネイトという施術をお願いしました


イネイトとは…



そして朝には熱も下がり

数時間後にはいつもと変わらない

生活を送れるまで回復しましたニコニコ


このインフルエンザと

痩せることについて

どう繋がったかというと…


イネイトを受けた時に

教えてもらった事が

「腸が荒れている」

これは春に受けた時も同じ

事を伝えられていました


「そんなに荒れるもの

食べてるかなぁ」

思い返してみてもそこまで

荒れそうなものは

食べてなかったんだけど

でもきっと何かあるんだな

と思ったらポンと浮かんだ


“お菓子”


食事は一応気をつけている

でも合間でお菓子チョー食べてる泣き笑い

産後ずっと食べ続けてる泣き笑い

これだぁぁぁぁぁ!!


サプリやお茶じゃなかったんだ

足しても痩せないんだ笑

足してもあれだけお菓子食べてちゃ

痩せないどころか身体に良くない不安

そういえば最近は特にお菓子食べてた

子供の看病のストレスなのか

合間合間でちっちゃなお菓子

たくさん食べてた〜!!!


と、大きな気付きになりました

お菓子やめたくてもなかなか

辞められなくて

体重は増える一方で

どうしたものかと思っていたけど

それでもお菓子はやめられなかった


でも今回やっとやっと腹まで落ちて

足し算ではなく引き算だったことに

気がつきました


そこで二つ目の気付きも同時に

起こり、もう全てあるんだなぁと

私にはもう全て揃っているから

付け足す必要はなかったんだな

ついうっかり何か新しい物を

取り入れてみたくなってしまう

でもそっちじゃなかった

むしろ何を引いていくかだったのか

とビックバンが起こりました笑


食事の面で引くのはお菓子

身体の面では…なんだろう

やっぱり新しいダイエットの

オンラインクラスとかではなく

今ある物で十分なのかもなぁ真顔キラキラ


直ぐに付け足そうとしちゃうけど

もうすでに“ある”んだなぁ

という事も教えてもらいました


あとはどう生かすか

何を引いていくか!

とりわけ引き算は苦手なので

今回のインフルをきっかけに

引いていく物を考えようと思いました

ここはまた続報があったら

書きたいと思いますニコニコ