今年は大学の卒業生が一人!
うちで働いた思い出に卒業ラーメンを提供したい、とのことで、やらせていただきます!
ということで、本人からもらった文章記載します。



こんにちは!2025年度卒業生「なつき」です!

3月14日、限定麺やります!

ラーメンにっこうには、かれこれ3年ほどお世話になりました。今まで一緒に働いてきた仲間や、卒業生達との思い出のこもった「Wブラック油そば」を1日だけ限定麺としてやります!

※試作中の写真です。



たまり醤油のブラックダレと香ばしいガーリックオイルの相性が抜群で、メンマ、ネギ、サイコロチャーシュー、温玉等のトッピングとの相性もいいボリューミーな一杯となってます!
50食ほど用意させてもらいますが、無くなり次第終了となるんで、お早めにご来店お願いします!

ライススープセットを付けることで、油そばと一緒に食べるも良し!残ったスープにダイブするも良し!幅広く楽しめると思います!
レギュラーメニューに関しても、通常通りご注文していただけます!

日時:3月14日

値段:並900円(麺150g)
        大1000円(麺230g)
        特1100円(麺310g)

トッピング各種
⭐️温玉 150円
⭐️炙りチーズ 150円  
⭐️フライドレットオニオン 100円
⭐️辛メンマ150円 
⭐️ころチャ増し150円
⭐️もやし80円 
⭐️おろし玉ねぎ50円 
⭐️おろしニンニク 50円

普段からにっこうのラーメンをたくさん食べているアルバイト達からも好評の自信のある1杯です!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

先月今月と10日が定休日だったので、2ヶ月連続で12日の豚骨の日です!
 

今月は徳島豚骨!!

アマジョッパい豚肉の乗ったとんこつラーメンです!
豚骨の中でも人気のいっぱいを是非ライスと一緒に楽しんんでください!

image

 

 

 

今年から、イメチェンということで、カレーつけ麺の麺をグルーヴ麺という麺に変えました。
 

見にくいですが、こんな形状。

 

この形状を作りたいと思うのもすごいですが、そのため特殊な切り刃作って、売り出すのもすごい!
自家製麺ではできません。

 


そしてこの麺、前にも書きましたが、無かんすい。


感覚としては評判も良かったんじゃないかなーと思っています。
 

『変わらないために変わり続ける』(春木屋理論)

ずっと同じは進化もないまま。老舗も変わっていないようで常に進化しています。しんどいですけどね笑

 

 


 

ちなみに、かんすいですが、ラーメンの麺に硬さを与える添加物でして、このかんすいがラーメンの麺に硬さを、風味を与えています。

これを製麺時に入れることで、ラーメンがラーメンらしくなるのです。

(余談ですが、添加物とは食べ物の加工・保存を目的に使われるものの総称です。豆腐を固めるために用いられるニガリもその1つ。「無添加=身体に良い」ではありません。要するに『無添加のラーメン』と謳うのも疑問符がつきます。)

 

 

 

となると、この麺は、、、ラーメンでない??

パートさんからも、「え?じゃあ、ラーメンってどこで決めんの?」的な質問をもらいました。

 

ずっと昔どっかでもブログで書いてそうですが、

 

結論、ラーメンの定義とは

「ラーメンは店主がラーメンと言って提供すれば、ラーメン。」だと思っています。

 

 

これがラーメンの面白くて、とても自由なところ。

 

ラーメンって名称だけで、頭に浮かぶものも十人十色。塩・醤油・味噌・豚骨、つけ麺に油そば。ちゃんぽんもあれば、乾麺やカップ麺も。

 

最近はこれが日本の風土・文化がもたらした進化だと思うんですよね。

世界中の国どこ探しても、ここまで同じジャンルの食べ物で千差万別な想像ができるものはないと思っています。
(中国の麺文化にはまだまだあるかもだけど)

 

 

僕はこの自由さに惹かれてラーメンやってます。

 

 

ということで、グルーヴ麺を通して、ずっと自由なラーメンを愛する自由人でありたいと思うのでした。
 

おしまい

毎月10日のとんこつの日ですが、10日定休日のため、と、11日祝日のために、

 

明日(2/12)、豚骨ラーメンを提供させていただきます!

ひとまず、先月より色々と体制も変わり、今回はノーマルに豚骨ラーメンとしてリリースしたいと思います!


ぜひお試しください〜

 

2月の金曜日はカレーつけ麺を定番にしていますが、
今週の金曜1月31日フライングでカレーつけ麺しようかと思います!



僕西川もいるんで、今回の1日は麺を変えて、提供いたします。

棣鄂さんの比較的新しい麺、グルーヴ麺使ってみたかったので、それで。


無かんすいの麺ということで、イメージはカレーうどんつけ麺的になれば面白いのかなと。

想像では、普段使ってたしっかりの麺というよりは軟い食感のものになるかと思います。

好き嫌い分かれそうですので、ご了承の上ご来店くださいー!

 

 

すみません。


売り切れはないと言いながら、つけ麺用の麺が切れそうです。


麺を変更しての提供は可能です。



あ、鶏白湯用の麺が変更となりました!


特注で生地は同じですが、少し薄めにしし、10g増やしました。

是非新しい麺お試しくださいー!

今日は売り切れなしです!



発注と仕込みがまだ不安定ですが、基本は売り切れなしを目標に2月末まで提供していきたいと思っています。


よろしくお願いします!


すみません。。


朝から煽っておきながら、思っていた以上の売れ行きで売り切れてしまいました。。





明日からもう少し多めに用意したいと思います。



また明日以降よろしくお願いします!