おはようございます

今日は成人の日

なんだかちょっと
早いイメージ


今年は
大学の共通テストが
1月13日土曜日と14日の日曜


災害があった地域の方でも
受験生はいます

無事にテストを受けられることを
祈っています

🔸

昨日は図書館に行って
本を返して
ずっと予約待ちしていた本を
借りてきました

石田勝紀さんのvoisyを
よく聴くので
読んでみたいと思って
予約してました

親が読むより
子供に読ませたい本ですが
石田先生によると
何気なくリビングとかに
置いておくのがいいそうです
本人に気づかせる作戦

定期テストのテスト勉強期間が
おすすめなんだとか

通知表をもらって
3学期が始まる今
親の私もちょっと
読んでみたくて

200人待ちくらいでしたが
やっと順番が回ってきました

読んでみてから
次女が欲しいと言ったら
購入しようと思っています




帰りに本屋さんへ行ったら
次女の好きな
汐見さんの本が出ていたので
コチラの本を購入

汐見さんは
今上映中の
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら
の作者

どの本もすごくいい本なので
おすすめです




あとは
コチラも購入




1冊で中学3年間の数学の解説本
すごくわかりやすいので
おすすめ

小学生版もありますよ

ちょっとしたつまづきを
そのままにせず
わからないと思った時に
すぐ解決できると
いいですよね


数学や国語や英語は積み上げ教科と
言われていますよね

前に習った内容を前提に
それらをさらに活用して
新しい内容を学んでいくという
特徴のある教科

なので
定期テストの2週間前に
勉強やり始めても
間に合わないんです

逆に普段から英・数・国を
やっていれば
テスト前は他の教科を
集中してやればいいので
勉強する時間をまわせます

コツコツと
積み上げるのが
大切なんだそうです


とても読みやすいので
コチラもおすすめ

冬休みも終わり
もうすぐ学校始まりますね

今の時代は
ダブレットでの宿題提出教科も
あります

提出期日が
冬休み中のものが
次女の学校ではありました

冬休みの宿題
ちゃんと終わってるか
確認するよう
次女に言いました

意外と終わったと思っていたけど
わからないところ
あとでやろうと思って
飛ばしていたり
タブレットでのレポート提出
送信を押していなかったり
色々ありますので
最終確認大事です


親も
通知表の【保護者から】という
メッセージを書く欄

今ならまだやり残しがあっても
まだ間に合います
照れ照れ照れ