おはようございます

今日は朝から曇り

夕方雨予報

大学生の長女は
ディズニーランドへ行きました

大学生は
まだ夏休み

いいですよねー



🔸


昨日
先週受けた中間テストが
かえってきました

我が家はいつも
テストを受けた当日
やってみての予想点数を
毎回子供に聞いてます

実際やった後の
点数を聞くと
本人がどれくらいできたかという
自信がどのくらいか
わかりやすいんです



できた?って聞いても
できたとか
あんまりって返事じゃ
わかりづらいし
会話がそこで終わっちゃいますよね



大体予想より実際
低いことの方が多い

予想より全然低いじゃん!とか
意外と点数良かったなど

予想と結果が
どれくらい違うかも
家族の会話にもなり
とても楽しいので
長男(今は25歳)の時から
毎回やっている
我が家の恒例行事です

そして
リビングに貼っておきます

今回の中間テストは
まだ全部は返ってきていませんが
今回は
こんな感じ




3教科と理科1だけ

返ってきました


国語は💯

予想通り!

👏👏👏


学年1人で満点だったそうで

先生にも褒められたし

お友達からも

すごいね!👍って

言ってもらえたそうです



よく頑張ったと思います


めちゃくちゃ

嬉しかったようで

昨日1日

ご機嫌でした



そういう

嬉しい経験が

今後のやる気に繋がりますね


数学は

元々自信がなく91点予想


テスト終わって

帰ってきた時

数学難しかったと言っていました

ショボーンショボーンショボーン


できなかったところは

できるようになればいいだけ


苦手やわからない問題が

どういう問題なのか

わかったのだから

今のうちに

できるようになってほしいですね


英語は

解答用紙への記入ミス

4点分ミスったようです


こういうミスも

いい経験です


次回から気をつけることを

忘れないように


せっかくできた問題なのに

書く場所を間違ってしまっては

勿体無いですもんね



まだ中学1年生

テスト勉強の仕方から

返却されたその後まで

自分なりのやり方を

模索して言ってほしいなーって

思いました


私は子供たちが

低い点数であっても

あまり文句も言いません


自分で

どうしたらいいのか

考えることが大事


私の点数ではないのでね


どうしたらいいのか

わからないのなら

一緒に考えたりもします


でもまずは

出来なかったところが

わかったのだから

それをできるようにすることが

大事


そのままにしないこと


すごくいいなーと思っているのが

クラスに

点数を競うような

お友達がいること


Aくんは数学が得意で

前回も学年トップ


塾も一緒で

部活も一緒


同じ環境なので

お互い難点だった?とか

自信ある?とか

会話ができる仲間のようです


もう1人います

B君は

小学生から一緒で

全体的にどれもできる子


塾へは行ってないんです


塾になんて行かなくても

点数とってやる!という

頑張り屋さん


A君と次女は塾も一緒だし

通っている組なので

負けないぞって

言われているんです


塾行っている次女たちにとっては

塾に行っていないやつには

負けられないですよね


前回次女は

B君に負けてますが…

笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今回も3人で

競っているようです


そんなクラスメートがいるって

いいですよね


話を聞いてると

楽しくいい雰囲気で

お互いを認め合いながら

頑張ってるんだなーと


羨ましいなと思っています


照れ照れ照れ


残りのテストも
どんな感じかなー