今日は初詣に行ってきました🙋‍♀️。

北茨城の御岩山神社です⛩。

昨年もそうでしたが、今年の御岩山神社も、3本杉を過ぎたところから、あたりの空気が濃いです。



初詣ということもあり、参拝する人もぼちぼち周りにいました。

混みすぎず…

人酔いせずに済みました^_^。


普段はスルッと通り抜けちゃうところ、道順が出来ていて、大日如来様と阿弥陀如来様にご挨拶をする事が出来ました。


無知である私を許してください💦とごめんなさいしつつ、ありがとうございますと参拝しましたニコニコ

そして本殿で参拝しようと順番待ちしていると、ちらほらちらほら✨小さい粒の雪が降ってきました🙋‍♀️✨❄️。

これって禊の雪だー❄️と感動しつつ参拝しました。


そして

今回は大本命のかびれ神宮で参拝を叶えたくて😊✨。


そして行けましたおねがい


ここを登って…








わーい照れ

来れたー⛩✨。旦那さん、連れてきてくれてありがとうございます✨。

初詣で⛩かびれ神宮で参拝出来てとても嬉しかったです❣️

天照大御神様のいる神宮です😊✨。粉雪もちらほらちらほらの中、とても気持ちよかったです。時折り周りの木の収縮する音で「ココン!」と聞こえてきたり。
冷たい澄んだ空気と背の高い杉の木の合間の厳かな空間!



ひたすらありがとうございます✨✨とご挨拶しました。



ずっとのんびり居たかったなおねがい






この後は山頂までは行かず、裏通りを下り帰りました。

るんるん♪。

何度かきているからかなぁ?

道を理解してるからだからかもしれないけど、登山していても行きも帰りも、全く疲れませんでした。

気の持ちようって凄い…。



でもって帰りの高速道路で、富士山の写真を撮りました🤳✨。



空気が澄んでいると、富士山見えちゃうお得な帰り道でしたおねがい