五碗目が!! | にっこう生活館二代目のブログ

にっこう生活館二代目のブログ

横浜市青葉区にある食器の専門店
にっこう生活館の二代目によるブログ

お店での催事の情報
新商品の入荷情報
日々の事
いろいろな情報をアップします。

どうぞ宜しくお願い致します。

ちょっと前に、世の中に三碗しかないと言われていた曜変天目茶碗の四碗目が出た!
と、何でも鑑定団でやっておりましたね。
番組始まって以来、最大の発見!などと言われ、値段も2,500万とか!!
話題になっていましたね。
 
実は、ここだけの話、五碗目がうちにあります!!
こ多分これは億の値段が付くのではないかと私は思っております!!!
 
今回、その茶碗をこのブログにて公表致します。
 
それがこれです↓↓
_MG_0045

すみませんてへぺろ五碗目なんて冗談ウインク
億の値段もしません。(ただ、安くはありません。。)
 
この茶碗は曜変天目は曜変天目ですが、
有田の作家・故 青木龍山先生が生前に作られた茶碗です。
 
実はこの茶碗とぐい呑みの二種類来まして、ぐい吞みの方はすぐに売れてしまいました。
あのぐい吞みも良かったな、今はどこで、どうなっているかな。。。気になります。
 
この茶碗ですが、お店にはほとんど展示した事がなく、大事に保管してありました。
誰も目にも触れず、仕舞ったままにしているのも勿体無いので、
この場を借りて久しぶりにご開帳。
_MG_0047 _MG_0066 _MG_0091 _MG_0084 _MG_0063 _MG_0073 _MG_0071 _MG_0085 _MG_0089 _MG_0051 _MG_0054 _MG_0052
 
「曜変天目 茶盌」
青木龍山 作
 
普段は展示しておりませんので、ご覧になりたい方は事前にご連絡くださいませ。
お値段は2500万はしません(笑)
いい仕事はしてます!!