思い付きで始めたこの企画も無事に最終回、12回の連載を完走出来ました。仕事以外は野球か酒、絵に描いたような寂しい生活ですが私は幸せです!ではラスト1回、行ってみよう!
昨年最後の忘年会がまた謎メンバーでした。クリス・ヒーロー、コルト・カバナ、レイチェル・エラーリング、ディエゴに司さん。めっちゃ楽しい時間でした。プロレスがあれば言葉なんか要らない!
松屋のとり野菜を作りました。簡単だし本当に美味しい。ノーベル賞ものの発明ですよこれ。ちなみにこの日は豚と鶏両方入れて最高に美味!
レンブラントホテルさんで大会がありました。ホテルでの試合は本当にテンションが上がります。従業員の方の苦笑いでさえ力になる!サイン会を待っている間にたまたまこの3人の並びになりました。ゲイレスラー、バツイチレフェリー、ゴンギツネレスラー。揃って40歳を迎えます。幸せになれますように!
ひょんな事から石黒会の開催となりました。他団体のレフェリーさんとの話はやっぱ面白いし、我々にしか分からない苦悩や怒りとかある訳ですよ。そして何より石黒さんがトチ狂ってて最高!今年は沢山飲みたいです!
トロタク考えた人天才だよね。
デパ地下で色々買って飲むのが趣味の一つです。たまにお!って思うくらいの値段しますけど美味しいから良いのです。そのうちおススメデパ地下のブログも書きます。多分…恐らく…よしんば…
熊本の夜はいつもの若通メンバーで会食。結構歩いて行った居酒屋でしたけど美味しかったから良し!馬刺し最高!
博多の日にステイさせて頂いてサミ・キャラハンさんと関札君と入江さんと会食。サミさんめっちゃ良い人でハイボールが進むこと火の如し。初めて飲んだ関札君もめっちゃ良い人!プロレスがあれば言葉なんか要らない!
謎飲み会の帰りで西永さんとバッタリ!今度はプロレス石川県人会をやろうと約束したのでした。
豊島園でリングドリーム興行もありました。豊島園の中にリントラで入っていくのは不思議な高揚感があったりマクドナルド潰れててショックだったり。
この日も楽しく過ごせてプロレス素晴らしいなぁと思いましたね。寒かったけど。あ、野外用に初めて長袖のアンダーシャツを着ましたけど良かった!今後冬の野外は長袖でいきます!もう若くないし!
生の白子を頂いたんでまさかの白子ポン酢を自分で作ってみました。美味しかったけどこんなに大変ならもういいや笑
白子ポン酢は店で食べるもの!
翌日は白子鍋も作りました。こちらも超絶美味!
サイバー本社プロレスもありましたね。めっちゃテンション上がる企画でした!武藤さんはヤバいくらいカッコよくてもう同じ人間とは思えなかった!その武藤さんと初めて試合してテンション高かった石井さんとご飯。全日本逃げ出した石井さんがサイバー本社プロレスで武藤さんと対戦とか本当にドラマティックなドリームが実現!
今年も近所のスーパーで買った物で一人自宅飲みという来年通りのクリスマス。寂しくなるからお寿司をクリスマス仕様にしないでよ!って思ったけど毎年忘れて毎年買ってる気が…
スターウォーズを観に行きました。もうね、早く観た人と話したい!突っ込みたい!
と何気に充実してたっぽい12月。あまり参加しない派だったんですけど忘年会とか行った方が良いんだなぁとこの歳で気付きましたね。昨年も色々ありましたけど今年はそれ以上に笑える年に出来る様頑張りますわよ!
ちなみにグループで興行が19、自身が関わったのが15でした。大体月に15試合が平均なんですかね。まぁこれが増えても減っても変わらず全力で頑張ります!
明日からの記事どうしよう!
まぁ何とかなるでしょう!
ではまた!














