昨日ちょっと用事があって中澤さんにメールした。
さすがに不安で一杯みたいだ。
僕は思っている事を正直に伝えた。
多分みんなこう見てますよって…
全然関係ないけど、僕のレフェリーデビューは中澤さん対入江さんだった。
会場は新木場。
足がすくみそうだったけど中澤さんのよく分からないマイクを聞いたらちょっと落ち着いた。
中澤さんはわざわざマイクで言ってくれた。
『彼は今日がデビュー戦です』と。
僕は生まれて初めてリング上で拍手をもらった。
きっとあの日の事は一生忘れない。
デビューしてから東郷さんの試合だけはなかなかレフェリー出来なかった。
僕は勝手に松井さんが設けたハードルなんだと理解していた。
ある日初めて東郷さんのシングルマッチを任された。
しかも後楽園ホール。
結果的にそれが最初で最後の自分が裁いた東郷さんのシングルマッチになった。
これも一生忘れる事はないだろう。
そして…
東郷さんの対角には中澤さんが立っていた。
何故か節目節目に中澤さんは現れる。
何かの縁があるのかもしれない。
そんな中澤さんがケニーに挑戦する。
ケニーはDDTの頂点に君臨するだけではない。
ちょっと周りを、外を見渡しても対等に闘えるレスラーが何人いることか。
まして勝つ事が出来そうなレスラーとなったら。
これは僕の個人的な意見だが、最近の中澤さんは会場に殺された気がする。
中澤さんで笑ったら負けみたいな。
明日はそれをすべて払拭して欲しい。
お手並み拝見くらいの気持ちで見てる人達が手に汗握るような試合を。
必死にもがくその姿を、自分と置き換えて応援しまうような試合を。
幸いルールはラストマンスタンディング。
路上プロレスのメンバーに必ず選ばれる、体の頑丈な中澤さんにとっては追い風になるはすだ。
中澤さんはずっと不安だと口にしている。
でも自信を持って欲しい。
KO-D無差別級の正式な挑戦者なのだから。
ケニー、ジェネリコ、飯伏さん、HARASHIMAさん、火野さん、関本さん、そして東郷さんが巻いたそのベルトの挑戦者なのだから。
中澤さんがいるところにはいつも笑顔が絶えない。
きっとみんな中澤さんが大好きなんだと思う。
『ちくしょー!見返してやりますよ』
中澤さんからのメールの返事だ。
僕は少しだけ信じている。
追い風が神風になる事を…
さすがに不安で一杯みたいだ。
僕は思っている事を正直に伝えた。
多分みんなこう見てますよって…
全然関係ないけど、僕のレフェリーデビューは中澤さん対入江さんだった。
会場は新木場。
足がすくみそうだったけど中澤さんのよく分からないマイクを聞いたらちょっと落ち着いた。
中澤さんはわざわざマイクで言ってくれた。
『彼は今日がデビュー戦です』と。
僕は生まれて初めてリング上で拍手をもらった。
きっとあの日の事は一生忘れない。
デビューしてから東郷さんの試合だけはなかなかレフェリー出来なかった。
僕は勝手に松井さんが設けたハードルなんだと理解していた。
ある日初めて東郷さんのシングルマッチを任された。
しかも後楽園ホール。
結果的にそれが最初で最後の自分が裁いた東郷さんのシングルマッチになった。
これも一生忘れる事はないだろう。
そして…
東郷さんの対角には中澤さんが立っていた。
何故か節目節目に中澤さんは現れる。
何かの縁があるのかもしれない。
そんな中澤さんがケニーに挑戦する。
ケニーはDDTの頂点に君臨するだけではない。
ちょっと周りを、外を見渡しても対等に闘えるレスラーが何人いることか。
まして勝つ事が出来そうなレスラーとなったら。
これは僕の個人的な意見だが、最近の中澤さんは会場に殺された気がする。
中澤さんで笑ったら負けみたいな。
明日はそれをすべて払拭して欲しい。
お手並み拝見くらいの気持ちで見てる人達が手に汗握るような試合を。
必死にもがくその姿を、自分と置き換えて応援しまうような試合を。
幸いルールはラストマンスタンディング。
路上プロレスのメンバーに必ず選ばれる、体の頑丈な中澤さんにとっては追い風になるはすだ。
中澤さんはずっと不安だと口にしている。
でも自信を持って欲しい。
KO-D無差別級の正式な挑戦者なのだから。
ケニー、ジェネリコ、飯伏さん、HARASHIMAさん、火野さん、関本さん、そして東郷さんが巻いたそのベルトの挑戦者なのだから。
中澤さんがいるところにはいつも笑顔が絶えない。
きっとみんな中澤さんが大好きなんだと思う。
『ちくしょー!見返してやりますよ』
中澤さんからのメールの返事だ。
僕は少しだけ信じている。
追い風が神風になる事を…