清水アキラのセロテープ芸の傑作はやはり春日八郎さんのマネだろう。

そしてあの対決は物真似史上に残る名勝負だった。

顔中にセロテープを張りめぐらせ、見事に再現された春日八郎さんの顔。

涙を流すほど笑った。

ちなみに司会の研ナオコや榊原郁恵も涙を流すほど笑っていた。

所ジョージからは「セロテープもここまで使われたら嬉しいよね」の名言も飛び出した。

観客はもちろん、後ろに控えていた出演者やバンドメンバーまで爆笑。

しかし『天敵』淡谷のり子先生は仏頂面で一言、「似ていませんね」


対戦相手はビジーフォー。

得意の外タレものをぶつけてきた。

全くそつがなく、99点を叩き出した。


対する清水アキラ。

先ほどの淡谷先生の感じから、8点を覚悟していた。

しかし得点は99点。


まさかの展開に場内は大盛り上がり。

なんなら清水アキラが逆転勝ちしたようなテンションになった。

実際ものまね史上に残る傑作を見せたのは、言うまでもなく清水アキラだった。


そして運命のジャンケン。

勝ったのはビジーフォー。

神様はいじわるだった。


僕は本気で悔しかった。


相当どうでもいいけどな、この日記。


好きな清水アキラのものまね

春日八郎

研ナオコと谷村新司の半分半分のやつ

よこはめたてはめ


ハイ、どーも。