今日は東郷さんの国内最終試合でした。
自分が東郷さんと関われたのはわずか一年でしたが、大変貴重な時間でした。
デビューして間もないペーペーですからなかなか東郷さんの試合は担当できませんでした。
ある時猪熊さんに「引退する前に一回でいいからレフェリーしてみたい」、そう呟いたことがありました。
するとその翌日の後楽園大会、初めて東郷さんの試合を担当する事が出来たのです。
しかもシングル!
颯爽と入場する東郷さんは本当にカッコ良かった!
そして反対側のコーナーから入場して来たのは、グレート・ヘンタイ…
しびれましたNE!
大阪の6人タッグではシルバーブレットの後のフォールに行くのが遅れました。
反対側のコーナーで止められていたからです。
東郷さんに「フォール!」と言われましたが、足がすくんで動けなかった。
すると「ファーック!」と怒鳴られながら胸をドン!と押されました。
本当に怖かった。
クルーザーゲームではTAKAさんとMIKAMIさんのお陰で、急遽サスケさん&東郷さん対TAKAさん&MIKAMIさんという夢のカードをレフェリングさせて頂けました。
大館大会で用事を頼まれる時、初めて名前を呼んで頂いて感激しました。
京都大会では当初やる予定ではなかった6人タッグを、急遽松井さんが代わって下さいました。
恐らく最後になるであろうと思い、色々噛みしめつつやらせて頂きました。
皆様が素晴らしいコメントを多々出されていますので、自分なんかはあれこれ言えません。
勉強させて頂いたものを胸に、プロレスを、DDTを頑張るだけ。
最後の高木さんへのペティグリーはウルっときましたがね、奥さん!