今日は後楽園大会。
高木さんがDDT所属としては最後の大会。
その影響かいつもより沢山のお客様。
ありがとうございました。
~第二試合~
MIKAMIさん&KUDOさん&吉野さん対安部さん美月さん&平田さん!
スピーディーな展開が続く中、粘る平田さんをMIKAMIさん&KUDOさんの連携で3カウント。
鳥羽さんとのタッグも良いけど、MIKAMIさん&KUDOさん組も良いチームでした!
~第三試合~
まさかのバラエティー班長決定試合の担当。
大鷲さん赤コーナー、ニラさん青コーナーで試合開始。
直後のニラさんのマイクで急遽時間差入場の8THスレッドに。
大鷲さんに扮したディーノさん、鳥羽さん、誕期さん…
誕期さんの頭、頭!
ひっちゃかめっちゃかでワーワーする中、中澤さんの謎かけは今日も全く整わず。
最後はダイビングボディプレスで大鷲さんがニラさんから勝利!
ってあれ?大鷲さん勝っちゃったよ???
よく分からないけど、結局大鷲さんの代わりはいないみたくなりました~
めでたし、めでたし。
今日は天龍さんと折原さんが参戦して下さいました。
天龍さんは小学生の頃から観ていた雲の上の存在。
家にある一番古いプロレスのパンフのメインが天龍さん&輪島さんVS LODなので、多分それが人生初のプロレス観戦なのかもしれません。
あまり記憶に無いのですが…
挨拶は直立不動、緊張のあまり漏れそうでした!
折原さんは何度かお酒の席でご一緒させて頂く機会がありました。
覚えていて頂いて光栄でした。
ヤンドラは高尾さんが石井さんに連勝で優勝!
「自分を変えたい」と言っていましたが、今後どうなるのでしょうか?
メインは東郷さんが凄まじい底力を見せ光留さんを撃破、ベルトを奪還しました。
今日も色々とありましたが、無事終了。
一安心…する間もなく、ダッシュで最終営業日のミツボシへ向かったのでした
つづく