そういえば先日の後楽園大会での事。
休憩時にチラっと売店を除くと大混雑。
やはり売店部長の抜けた穴は大きい。
いや、大き過ぎる。
ってことでちょいと手伝いに入る。
わっさわっさ捌いて落ち着いた頃。
5歳くらいのお子様がペンとサイン帳を持って僕の前に。
売店には本多さんがいたので、「あれ?間違ってない?僕はレスラーじゃないよ。あの人じゃないの?」と聞いたのだが、その子は笑顔で首を振ると僕にペンを渡してきた。
よく考えたらレフェリーシャツのまま売店に立っていたので、レスラーと勘違いはしないだろう。
更に自分と松井さんを見間違えるとも考えにくい。
ただ、かつてMAZADAさんに和田京平さんはサインをしないという話を聞いた。
「俺はレスラーじゃないから」と断っているそうだ。
それを聞いた時、あまりのかっちょ良さに真似しようと決心した。
「いや、ゴメンね。僕はレスラーじゃないから…」
そう言い掛けてやめた。
子供に悲しい思いはさせたくない。
しかもその子はめちゃくちゃ可愛いかった。
「僕、名前は?」
そう言うと人生初の、そして恐らく最後のサインをした。
いつもミツボシで納品書に書くのと同じサインを…