昨日↑のブログで父の状態について書いた。


医師が言った4月1日は、まさしく今日。


ベッドに入る前にもMJと、


「明日やな。この感じやったらまだまだ全然いけるんちゃう?」


って言って眠りに落ちた。


日本時間の午前0時(パース時間夜11時)、母から電話が。


「病院から電話があって、お父さんが呼びかけても答えないって。また電話するって。」


「朝にでも病院に行ったらいいですか?って聞いたら、看護師さんが『まぁそうですねぇ。。。』って。」


また電話しますってどういうことやろうか???


今父に会いに病院に行くと病室に入れるのか、行っても邪魔になるなどで入れる状態じゃないのかなど、もっと状況を詳しく聞くように母に伝えた。


すると、


「今は落ち着いてますし。。。朝でいいんじゃないでしょうかねぇ。」


って言われたという。。。


落ち着いてる???


とりあえず母はまた電話があったらすぐに出かけられる準備をしておくことにした。


その後連絡が無い。


なんだろう???


落ち着いてるって、何???


緊急なんか緊急じゃないんか、どう考えたら良いのか全然わからない。


それでも父は、まだまだ「落ち着いてる」状態を続け、母が病院に行く頃には意識も戻って会話をするような気がする。。。