1210🌞


(妻 昨晩 アイクリームと炭酸パック(←痛いやつ)をしたら、左目のしたが赤くなっていた。僕がワセリンを買ってくることになった。)


10時にワセリン買いに出かけるも、みつからず、店員にも聞けず、ふてくされそのまま帰る。


昼食つくる



昼寝

ゲーム


1530出かけるAZ

今度は店員に話しかけることができた。

1549¥261


エディオンで3点購入¥1440(P440)

単3、単4、2032


1845

コメダに行くも、閉まっていた。星乃珈琲店へ。

FPさんのお話し。商品の紹介。うける。

モンブラン


20時うま屋ラーメンへ


1211🌘

今日の仕事
□ゼッタヮ─クス(針さん調子崩すでも5分くらい粘ってなんとか流れるようにした。)


スギに行き、食パン、スナオなど買う。
水くむ。

歴史探偵 大坂の陣 真田信繁 真田丸築く(寺寺(宿舎になる)もとりこむ巨大な出城、強力な火力)徳川軍苦戦(塹壕でしのぐ)。大砲で大坂城を直接ねらう→和睦へ。しかし、集められた牢人たちは不満。彼らは関ヶ原の戦いで負けるなどして失職、困窮していた。戦わなければ飢え死に、もう一度手柄を立てたい、そんな生き残りを懸けた戦いだった。堺焼き討ちなどで挑発→夏の陣に。真田信繁 茶臼山に陣。(作戦:大きな谷に大軍を引きつけてから、手薄になった徳川本隊を死角になった馬出から奇襲。)守りに徹する命令だったが、はやる気持ちを抑えられず攻め込む、士気の高い牢人たちにより徳川前線崩壊、本陣に隙がうまれる。3度にわたり突撃。が、援軍が加わり信繁戦死。牢人たちは一掃された。

チコ

千秋萬歳(太夫と才蔵の二人芸、繁栄と長寿を願う)宮中から一般庶民へ。特に冬の農家の副業に。笑いの要素も入るように。江州音頭玉子屋円辰 尾張三河萬歳を寄席に取り入れて万才に笑いをとる演芸へ。ラジオ→歌踊りの要素をなくし、しゃべくり万才人気に。漫画のようだと漫才に。

セメントに水と砂と砂利を混ぜると、ドロドロの生コンクリートに。型に流し込む。セメントに水を加えると水和反応により粒子の周りにエトリンガイトというトゲが誕生。そのトゲにより粒子が互いにが絡み合う固まり。またCSHという小さな結晶ができ、それが粒子の隙間をぎっしり埋めるのでコンクリートはカチカチに硬くなる。

ウマの調教のさい、ごほうびとして甘いものを与える。いつでも与えられるように軽く持ち運びやすいものがよく、ポケットに入るニンジンが最適。そのため、ウマの好物といえばニンジンとなった。


心の壁を感じる。心の距離を感じる。だれとも親密になれない感じ。


夕食肉じゃが

1212🔥


ハーフトーングレー(サイズベビー)ガッタガタで最近の傾向、流れ出すまで時間がかかる。

日産新ロゴ重たい紙、不調。


🕶宇和島 海岸近くまで高い山。おおきな川もなく、土砂で埋まらずギザギザな海岸(リアス海岸)。藤堂高虎 海城きずく。川を付け替えたりしながら貴重な扇状地で城下町つくる。伊達秀宗(政宗の側室の子)初代宇和島藩主に。寵愛した五男にも土地を与えたため、藩分裂。財源減った二代目宗利 段畑を自由に耕作させた(サツマイモ)、海の魚から税をとり、段畑の作物は無税にした。谷を利用した闘牛場での闘牛が娯楽に。現在 土砂で埋まらない海→養殖が盛んになる。水道整備→段畑での柑橘類栽培


ジョンレノン追悼集会黙祷のあとみなでイマジン歌う。🇨🇿裏道にレノンウォール。命日、若者たち集まり歌う(英語の歌詞はわからなくても感じるものがあった)。だが逮捕される→ビロード革命へ。9.11後、イマジン流せなくなる局も。しかしこんなときこそ、歌う者も。君にできるだろうか。世界が大きく揺れるたびに輝きを増したイマジン。



100de三酔人経綸問答

洋学紳士 自由平等絶対平和の追求を主張(論じることはできても、実行は困難だと反論される)

豪傑君 軍備拡張、対外侵略する力をみせることで列強に対抗すべし。

不平等条約改正が最重要課題。人権よりも国を強くすること。

また古いものは、戦いが好き。戦が足りないと思っている(社会の癌)。うってでて、あとは新しいものに譲る。

同意しなくても、相手の意見を理解することが大事になる。


フィルタ清掃

カレー🍛



1213💧


昼前から大口はいる。

🦋エベレスト 1924🇬🇧遠征隊組織。チベットから頂上を目指した。ジョージ・マロリー頂上アタックするも消息絶つ。53🇬🇧再び遠征隊。今度はネパールから。エドモントン・ヒラリー アイスフォールでルート工作。いくつものキャンプをつくり、ルート工作と荷揚げを繰り返しながら登る。荷揚げにはシェルパが活躍。ヒラリーとシェルパのリーダー テンジン・ノルゲイ初登頂に成功。のちヒラリー シェルパの生活改善に尽力。空港もつくる。60🇨🇳63🇺🇸70🇯🇵78メスナー ふたりで一気に登り、無酸素登頂に成功。80単独無酸素。ソ連崩壊→軽量ボンベ手に入る→商業公募隊ができる。


LAVIE起動、音ダ、動ダ、我が主作業


20時回ってもゆうパック来なかったので、もうとどかないのかと思いもやもやする。

2030ごろチャイム鳴る。ワイヤレスイヤホンぶじ届く



夕食



👔今の時代いつでも幸せになれる。(コスパのよい、食事や娯楽がいくらでもあるから。ただしSMSみて他人と比較しないこと。比較と幸せは相性が悪いのだ)でも、いつでも幸せになれるだから、一度は成功を目指してみるのもよいことだ。競争に勝ち無双すれば、比較しなくなる。もし成功できなくても、あきらめができて今度は幸せに全振りできる。

1214🎄

品質管理部3名来客。

バリュー(乾燥肌対策)
幻想の70s 自らのルーツに関心が出る。
ゴッドファーザー:民族の伝統・因習を守るのか、それとも社会に溶け込むのか、葛藤。
現実にうんざりし、未知なるものを求める。内なる世界へと。未知との遭遇、宗教的ファンタジー。🦈

2000夕食つくる(つけ麺)



1215💰

最後のメディケアーまた針さん言うこと聞かずガタガタ、検品して時間がかかって時間がギリギリになった。もー!

スギへ
18:37¥832
スナオストロベリー×2 340
ブラックサンダー300
オレオ300

みつろう終了。

夕食


1216🌍

7時起床
0835ごろ(妻 駅に送る 友人と会うパンサー)

9時すぎ出発
0911コスモで給油¥3559(1l=157)

10時すぎ実家にもどる。
☕姉様と会話できた。

昼食

部屋にボンドがなかった。

読書。

14時すぎ
お菓子などもらい、出発。
ウェルシアへ。
妻と再開。
ウェルシアで買い物。
テラスへ。
15:59ライトオンで買い物。¥4500(クリプレ)
タートルネックトレーナー


Ymobileのイベントの人に話しかけられて、呼び止められて、結局、話を聞くことに。1625ふりきる。

マンションギャラリーへ。
妻の会社の電話が鳴る。(スケジュール感わかっているんですかと怒られた感じ・・・)上司に相談しようと電話するもつながらず。
印鑑忘れたので、用紙だけもらって別れる。

帰路、電話が鳴る。平和堂にクルマをとめる。
僕はぷらぷらする。

1830帰宅。
米を炊き、ぼくは横になる。
20時 夕食つくるも、ごはんが炊けていなかった。ショック錯乱、炊き直し。おかずだけ先に食べ、お茶漬け。

妻は、面倒なお客様に電話、追加質問されたらしく、強めの口調にぐちっていた。ぼくはシュンとしてしまった。自分が怒られている感じで、恐縮してしまって変な声になってしまった。

○「秩序」が十二弟子を完成させました。