1つの長さ120㌢ある
このベジタブルベッドを
数ヶ月前に注文したのですが


ちっとも到着せず、

ある日 郵便局からお手紙で




もしかしたら、アナタの荷物を
紛失した可能性があります。


と。



可能性って。

こんな大きなものをどうやって?!





1ヶ月後、



再度お手紙で、




もはや、紛失したようです。




笑



自分たちの責任だからと
謝罪して弁償しようとしない姿勢には

もう驚かなくなりました。



勿論 ポストの不手際なのですから

ポストに弁償して貰いたかったけれど、












↑ここの業者の担当者がいい人で、

到着が遅れてた段階で

万が一の時は再発送しますからと
言って下さってたので

有り難くお願いし、


ポストへは、旦那さんが法的なお手紙を
送るだけに留めました。


彼も忙しいので、苦情にかける時間を
確保出来ないので


(他に、嫌でも付き合い必須なガーデナー、
太陽光発電業者とも盛り沢山ですし。)


ポストへのモヤモヤは残りましたがンー


2回目で無事に届いてよしとしようと。





10年いて、ポストが届かなかったのは
これが初めて。

旦那さんにとっても
生まれて初めての事だったらしく

それぐらい、普通は何でもキチンと届くポストゆえ
驚きました笑







旦那さんが↑防虫シートから
日曜大工で準備してくれました。




シートの上は茎をふんだんに、

その上は芝生(自分たちのを)

その上は培養土(自分たちのコンポストからキラキラ)


そして普通の野菜用の土の四層からなる

お野菜ベッド














来春の準備ですが、
ナメクジとの戦い期間でもあるので汗
箱の間に、私が作業しやすいよう
石のステップを敷いてくれました。













箱の周りには、

20年間ナメクジとの戦いで閃いた主婦が考案した、

絶対にナメクジが登れないシートを
付けてお仕舞い。

その辺に売ってるどんなナメクジ除けより、

↑その主婦考案のシートの方が評判が良くハ~ト

やっぱり、想定で企画が通る商品より
20年の実戦が物を言うんですね。






何だかすっかり家庭菜園からの投稿