みてますか⁈





私、長女のときはかなり観てました目


その頃は「すくすく子育て」と言うタイトルで、今よりもうちょっと長かったような・・・(30分じゃなかったかなぁ)



で、番組の最後に赤ちゃん写真が何枚かUPされるのですが。

我が家の長女も放送されましたーーー📸
コレ。





10年前デスにやり
生後1か月。
お風呂は洗面台デシタ!
わはは(笑)
ビデオ撮ってたけど間違えて消しちゃったよー泣




で、最近は夕方のEテレのまままいにちスクスクの時間になったりして、流し見したりしますが、今日の放送が良かった〜


大日向雅美先生と言う、女性の教授がコメンテーターにいらっしゃってですね。
この方が好きちゅー


物腰のやわらかさと、この先生に言われたらなんかその通りにしたくなる説得力。
・・・あとは個人的に家族一同お世話になっているかかりつけ医の先生に似てる!
(笑)





私は1人目のとき厳しかったと思います。
余裕なんてなかったし、夜の寝かしつけの長いこともストレスだった。
なかなか寝ない・・・ひどいときは2時間近く



でも今は娘たちを怒ることはほとんどなくなりました。
もちろん余裕ができたのもあるし、歳の差の8年間に起きたことも大きい。
自分の考え方も、「まぁいつか出来る様になるし」ってシフトしたし。




番組の中では、
こどもとの距離感とか未来が見えないことへの不安とか、そういったことを紹介していたのでよかったら映像探してみてください〜真顔