にわかかにわかでないかのボーダーラインと言っていたけど

にわかでない!と言いたいくらい好き笑


崎陽軒のシュウマイじゃなくていいという感じもグッときます。

小学生の時、崎陽軒のCMをしたのを思い出して

全く関係ないのにそれだけで嬉しくなるほど。笑

バカかと笑


入場曲も情熱大陸!

やばいでしょ!

わたしは、ブランチからふしぎ発見とやって

シンガポールに来て6人産みましたが

なんだかまだまだ物足りず、頑張りたいと思い

次なる人生としてアーティストを目指しています。

次は自分がおばぁちゃんになる前に

絵でTBSアゲイン!情熱大陸に出る事を密かに夢見てます。

そんなわたしはしょうこーさんの試合やYouTubeをみて毎日絵を描いて勇気や生き方のスタイルに惚れてます笑


しょーこーさんの好きな音楽もおんなじ様に聞いたりして気分を盛り上げてます。またしても普通にファン笑


入場の時のお父さんのデザインのガウンとか、やばいかっこいいし、

なんだろ。

わたしも頑張ってる人に元気やパワーを与えられる絵を描きたいし、そういう人でありたい。


格闘技ってこんなに楽しいのか。一瞬で人生が変わるし

この試合までに色々な準備があって、それを試し合って

喜怒哀楽全てを感じさせてくれる。

格闘家は驚くほど凄いなと思う。


シンガポールといえばONEで活躍していたしょうこーさん!

今はRIZINで3月に試合があるー✌️✌️

楽しみすぎる!

太田忍選手の時の試合も最高だったし

強い!頭いい!天才!

3月ドキドキすぎる🌕

それと同時に私も頑張ろう👍って思える。


最近はというか変わらずヨガはもちろん。太極拳を習っているのですが、一つ一つのポーズに意味があって人を倒せるようなポーズになってるんだけど

それを知ってなるほど〜!っと感じながら覚えているんだけどこういうのを試合の時、とっさの判断で変化させていくMMAやばい!

それのプロ!センスのかたまり!しょーこーさん


天才すぎて


わたしはいい歳こいて




待受はずっとこれ笑


おしゃれすぎるんだよね指差し指差し指差し


大家族でシンガポールからしょうこーさんを家族で応援してるという次第です😎😎😎


MMAたまりません!もっと知りたい!

見れば見るほど楽しくて強さや一生懸命を貰って

それが絵のエネルギーに変わる。


私の絵の源は

格闘技です。




名前は覚えてるとかってレベルじゃないです笑

そこんとこ宜しく🥴🤝