母の日おねがいおねがい

子供達が

ハッピーマザーズディの唄を歌ってくれた(笑)爆笑
学校で練習してきた様子(笑)


母になって五年。
1番上は5歳に。



この4回の母の日は
旦那からプレゼントを貰い
よくわからない日というか(笑)
どちらかというと
パパと私の、2人の母に感謝の気持ちを持つことが

母の日照れ

という感覚だったのに



何だか
5回めの今日。



初めて

うわっ!私、母か(笑)!
母の日
って私、含まれた!


みたいな感覚になった。


というのは

さすが5歳。

5歳になると全然違う!



まま、今日はマザーズディだから
ママの好きなトコに行こうよ。



ママ、今日はマザーズディだから、ごはん沢山たべるよ。


って言ってくれる




なんか、わたし、ママ!って呼ばれてるわ。

みたいな(笑)


そうなると

すぐ調子に乗ってしまう私(笑)


TiTi chan、マザーズディなのに、キャベツ食べてない!

GaGa chan、マザーズディだから
泣いたらいけないんだよ!


夕方くらいなら

もうみんな


マザーズディきらい(笑)

とかなってたよ(笑)グラサングラサングラサングラサン


S



{9E1C66DB-EE02-4447-B395-6F4E20786F00}

{B1A12DB6-A6AC-4263-B1D0-CA8DABDD9B68}

{DB906A21-3D2D-41F9-A6BE-A526BABE3188}

色々作ってくれたけど
何で文、日本語でもなく、英語でもなく、中国語?(笑)




TiTi chan

{1755EBB4-C965-4AA1-B6CF-944EEF3BA219}

{313085C5-6DE3-494D-B201-6332FC3F375D}


GaGa chan


{4D3C88C1-7D52-4673-BFD1-01EE3D709075}

{C87AF9B5-9A06-4560-8026-E8F5FC7EF8D5}


どうもありがとう〜〜ラブラブラブ



もっと大きくなると
お手紙とかくれるんでしょ??

楽しみ!



どうしよう。
ママの天下と勘違いの嫌いな日がきました。


とか書かれたら(笑)



マザーズディは大人しく調子に乗らずにいる事が大事ですね(笑)びっくりニヤニヤニヤニヤちゅー