ロバート・ブラックウィルはブッシュJr政権の元米国家安全保障会議補佐官。今は米外交問題評議会(Council on Foreign Relations, 略称はCFR)のシニアフェロー(上級研究員)である。2007年、外務省を訪問、麻生太郎を表敬訪問した事もある。いわゆるアメリカのシンクタンクの重鎮だ。

そのブラックウィルが属する外交問題評議会は、アメリカ合衆国のシンクタンクである超党派組織。 1921年に設立され、外交問題・世界情勢を分析・研究する組織であり、アメリカの対外政策決定に対して著しい影響力を持つと言われている。

そのブラックウィルが中心となって、外交問題評議会が9年前に発表した政府提案に関する記事を見つけた。

https://monthlyreview.org/2015/09/01/dangerous-circumstances/

米国の世界覇権、つまり世界における米国の卓越性を維持するという目標を考慮して、外交問題評議会の研究グループはこう、結論づけている。今、米国の世界戦略に於いて直面する最も大きな課題は、中国の台頭が続くことによってもたらされる根本的な問題である。

中国政府を「自由な国際秩序」の枠内にに引き入れようとする、現在のワシントンの「調和」とも言える政策は失敗だとし、研究グループは「調和」ではなく、彼らが言うところの「バランス」に置き換えることを提案している。

総合的に言うと、外交問題評議会が提唱する具体的な代替政策は、中国に対抗するアメリカの強固で圧力的な戦略だと言える。

まず第一として、経済・技術分野において、米国は力強い経済成長を生み出すために米国経済を活性化すべきだが、具体的にどのように行うべきかについては報告書では言及されていない。

オバマ政権は環太平洋経済連携協定(TPP)協定(中国を除く)を履行し、重要な技術の中国への流出(軍事技術を含む)に対する制限を強化する事が重要だ。最先端技術の中国への流出は食い止めなければならない。

さらにフラッキング(シェールガスを取り出すための水圧破砕)の成功がもたらしたエネルギー分野における米国の新たな強みにより、同盟国へのガス・石油の販売に関する制約を撤廃する事が可能となった。よってアジアにおける、米国の永続的利益は保てるが、中国に関しては制限は維持されなければならない。

第二に、核兵器、無人機、海中軍事技術における中国に対する米国の優位性を維持しながら、米国の軍事予算を大幅に増額することによって、米国の優位性を強化すべきである。米国はまた、中国の軍事的進歩を鈍化させ、太平洋における米国の弾道ミサイル防衛態勢と協力体制を加速するために軍の戦力設計を推し進めるべきである。

ワシントンはまた、以下の措置を含む、より攻撃的な軍事戦略を採用すべきである。

・排他的経済水域を含む、軍および民間の船舶、および航空機の航行における自由ゾーンの確保を主張し、中国の規範違反があった場合には、中国政府に適切に異議を申し立てる。

・南シナ海と東シナ海における米国の海空軍の一貫したプレゼンスを強化する。

・南シナ海の沿岸国との海軍演習の頻度と期間を増やす。

第三に、米国政府は消極的な外交をやめ、中国の絶え間ないサイバー攻撃に対して厳しいアプローチを取るべきである。推奨される措置として、中国製品への関税のほか、サイバー防御の強化、サイバー攻撃能力の強化などが含まれる。

第四に、米国と多くのアジア諸国との二国間関係を弱体化させようとする中国の取り組みを阻止するために、インド太平洋地域における同盟体制、特に日本、韓国、オーストラリア、インド、台湾、そして東南アジア6か国(フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア、ベトナム、ミャンマー)との同盟体制を強化すべきである。

日米関係は、アジアにおける米国の支配を維持する上で最重要となる。日米の緊密かつ永続的な安全保障協力がなければ、米国はアジアにおける現在の権力と影響力を維持できない。

したがって、米外交問題評議会研究グループはこう結論付けている。

日本との軍事的・政治的な緊密関係を強化し、日本軍(自衛隊)の強化を支援し、防衛の名の元、空海戦略や弾道ミサイルなどの軍事に於ける両国間の協力と連携を強化することを推奨する。この結果、ワシントンは日本との安全保障関係を実質的に拡大し、ベトナム、オーストラリア、インド等、中国の台頭を懸念する国々と日本と協力体制を支援する事で、アジア全域を包括する事が出来るのである。

ーーーーーーーーー

以上である。あくまでもこれはシンクタンクの外交政策提案であり、政府が発表したものではない。しかし正に全てが当てはまっているのである。

日本の対中国政策とはこの提案の通りなのだ。要するにアメリカが世界を牛耳る為に、アジアでは日本を利用する、という策略に大人しく従っているにならない。上記は私自身の和訳だが、以下に原文を載せておく。

U.S. Vital Interests and Grand Strategy: Policy Recommendations

Given the central objective of preserving U.S. global hegemony, its “preeminence in the global system,” the CFR study group concludes that the “principal task that confronts U.S. grand strategy today…is adapting to the fundamental challenge posed by China’s continuing rise.”

Calling Washington’s current policy “integration”—trying to bring Beijing into the liberal international world order—a failure, the study group proposes to replace “integration” with what they call “balancing.”

Taken together, the specific alternative policies advocated by the CFR amount to a “robust U.S. grand strategy toward China.”

First, in the economic and technical areas, the United States should “vitalize the U.S. economy,” to create “robust economic growth” in the United States, but the report is silent on how exactly this should be done.

The Obama administration should also deliver on the Trans-Pacific Partnership (TPP) agreement (excluding China) and “immediately” institute a new technological regime toward Beijing, with “the aim of tightening restrictions on the sales of militarily critical technologies to China, including duel-use technologies.”

In addition, the new U.S. strength in the energy field, due to the success of fracking, should be turned into “lasting geopolitical gains in Asia” by eliminating constraints on selling gas and oil to friends and allies, but obviously restrictions must be maintained in regard to China.

Secondly, the current U.S. edge in military power should be strengthened by “substantially” increasing Washington’s military budget while maintaining the existing dominance of the United States over China in nuclear arms, drones, and undersea warfare. The United States should also reform the military’s force design to blunt China’s military advances and accelerate U.S. ballistic missile defense posture and network in the Pacific Ocean.

Washington should also employ more aggressive military tactics, including taking the following steps:

“reiterate its insistence on freedom of navigation and overflight, including in exclusive economic zones, for military as well as civilian ships and planes, and challenge Beijing appropriately if those norms are violated.”
“intensify a consistent U.S. naval and air presence in the South and East China Seas.”
“increase the frequency and duration of naval exercises with South China Sea littoral states.”

Third, Washington should end its “passivity” and institute a get-tough approach with regard to China’s “incessant cyber-attacks.” Recommended measures include a tariff on Chinese goods, as well as better cyber defenses and imposing a policy of “equivalence” through an increase in U.S. cyber offense capabilities and actions.

Fourth, to “defeat” China’s “corrosive” efforts to “undermine” the bilateral relations between the United States and a number of Asian nations, Washington should “reinforce” its alliance system in the Indo-Pacific region, especially with Japan, South Korea, Australia, India, Taiwan, and six Southeast Asian states (the Philippines, Indonesia, Singapore, Malaysia, Vietnam, and Myanmar).

The Japan-U.S. relationship is viewed as central to maintaining U.S. domination in Asia: “without close and enduring U.S.-Japanese security cooperation, it is difficult to see how the United States could maintain its present power and influence in Asia.”

Therefore, the study group and its authors recommend intensifying its already close military and geopolitical relationship with Japan, helping to upgrade the Japanese armed forces, and increasing cooperation and coordination between the two nations on military planning concepts such as air-sea battle and ballistic missile defense. This should result in Washington “substantially expanding its security relationship with Japan, encompassing all of Asia…supporting Japan’s cooperation with Vietnam, Australia, India and other nations concerned with the rise of Chinese power.”