いつものベビーシッターさんが数日お休みを取っているので
ばーばが仕事を休み、
大ちゃんの面倒を見ていてくれてます。
ありがたや~。

会社の近くに新しいタイ料理のレストランが開店したので、
先日は夕飯用にテイクアウトして帰りました。

母は辛いものがめっきり駄目なので辛い料理は避けて、
一品だけ、「どれくらいの辛さにしますか」と
聞かれた時は「マイルドで」と注文しました。

にも関わらず、物凄く辛いのがあったんです。

チャイニーズブロッコリーと揚げた豚バラみたいのを炒めたもの
だったんですが、それに、
真っ赤な唐辛子がどっさり入っていました。

唐辛子を除けても、それにあたっていた葉物が辛い。

唐辛子を除けたお箸を舐めるだけでも口がヒリヒリする。

唐辛子の種が残っていて、それを葉物と一緒に食べたりすると
殺人的に激辛なんです。

これ、マイルドって言わなかったらどうなってたんでしょうね。

美味しかったので、残りは私が全部食べましたが。

ロサンゼルスのタイ料理、結構本格的です。

*****
大ちゃん、好物は

ごはん
納豆
梅干
お煎餅
焼き魚
煮魚
お豆腐
わかめ
トマト
みかん

と、結構健康そうですがもちろん、お菓子も大好きです。

日系スーパーにいったら

「ボーロ、食べるの」
を連呼します。

ボーロ、あんなに幼児の目の付くところに
置いて欲しくないな~。断然にお店の勝ちです。