熱いはずのスープがぬるかったりお皿が汚れてたら、それだけで幻滅・・ですよね | ワクワクと楽しいを詰め込もう!エクリュカラーアイシングクッキー教室nikkco:横浜

ワクワクと楽しいを詰め込もう!エクリュカラーアイシングクッキー教室nikkco:横浜

アレっ子育児中の講師が教える、アレルギーに配慮した材料でつくるアイシングクッキーのお教室ブログです

 

●熱いはずのスープがぬるかったりお皿が汚れてたら、それだけで幻滅・・ですよね

 
こんにちはニコニコ

 

わくわくと楽しいを詰め込もう!

エクリュカラーアイシングクッキー教室

nikkco (にっこ) の伊藤美弥子です。

 

アレルギーっ子の育児中ママです。

 

ブログをご訪問くださいましてありがとうございます。

 

 

 
内野未紗先生「乾燥剤を極める」という講座に参加してきました。
 
 
「ラッピングスクール」といっても、「どうやってリボンを綺麗に結ぶか?」や「キャラメル包みのやり方」を学ぶのではありません。
 
 
お菓子を美味しく保つ為の乾燥材の使い方や、清潔に袋に詰めるやり方を学ぶのです。
 
 
この講座を受けなきゃ!と思った理由は、昨日ご紹介した「おとな女子文化祭」でクッキーを販売するからです。
 
image
 
例えば高級料理店に行ったとして。
熱いはずのスープがぬるかったりお皿が汚れてたら、それだけで幻滅・・ですよね。
 
 
それと同じように。
 
クッキーがサクサクしてなくて包みが油でべたべたして売られていたら・・嫌ですよね~!
 
 
 
講座の前半は、「シート乾燥材」「シリカゲル」「石灰乾燥材」についての用途やその特徴についての座学。
 
ここで目からウロコだったのが、「石灰乾燥材」。
のりとか大袋のおせんべいとかに入っている分厚い乾燥材ですね。
 
私はいつもシート乾燥材とシリカゲルを使っているのですが、石灰乾燥材ってなかなか優秀じゃないかー!!ということがわかりました。
 
 
 
そして後半は、先生の焼いたクッキーを実際に袋詰めしていきます。
 
清潔に素早く袋詰めする為に、それぞれの用具の配置や手の使い方などを教えていただきました。
 
 
私は自分の工房を持っていないので、販売するクッキーはレンタル工房で作ります。
 
借りる時間に制限があるので、クッキーを素早く包む技術は必須。
 
これを学べるのは、おそらくこのお教室だけではないでしょうか!
 
 
 
3時間ちょっとの講座は、先生のラッピング愛があふれた内容で、とって濃厚で楽しかったです。
 
内野先生、皆様ありがとうございました!!
 
 
先生のメルマガは、趣味でお菓子作りをする方にもとっても役に立ちますのでぜひご登録くださいね。
 

>>講座同様、メルマガの内容も濃厚です♡

 
 
 
 
お教室のLINE@にご登録いただくと、ブログの更新をお知らせします♡
お友達特典もあります^ ^


友だち追加

@igp5653a
 

 


<現在募集中のレッスン>
◆9月10月ワンデーレッスン
>>「コレ見て!」って言いたくなる♡ミニチュアカフェレッスン

image

◆リクエストレッスン(随時開催)
>>初めてさんでも「可愛い♡」と褒められちゃう!ベビー服レッスン
ベビー服のアイシングクッキー

◆フローレンタイムワークショップ
>>夢見るハロウィンナイト


<開講準備中のレッスン>
◆おうちでアイシングクッキーが作れるようになるレッスン
>>クッキー生地レッスン
>>アイシングクッキー基礎レッスン
 
image