あにょはせよ〜

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます



ジェサ
金曜日に祖父の제사(法事)
がありました

祖父は私が生まれる
遥か前になくなっていて
私もずっと日本や海外で暮らしてたので
今回初めて祖父の제사に参加しました!
料理は叔母達が準備するから
私と従姉妹は子守を任されました



以前にも登場している
我らが王子



*王子登場するお話*
あれから大きくなって
相変わらず走り回る元気小僧ですが
言う事もよく聞くようになってるし
今はいろんな事に興味深々で
ずっと質問責めにあってました
笑

お昼寝の時間
まだずっと質問をしてる中
あるものを発見

(写真は既に爆睡の王子)
これ韓国でもあるんですね

私が子供の頃
めちゃくちゃ観てたのを思い出して
懐かしかったです

ちなみにしまじろうは韓国では
ホビ
호비
と呼ばれているみたいですね~
まさかの韓国にも進出してたなんて
全く知りませんでした

そして夜9時ごろに제사が始まり
順番に祖父に挨拶をしました🙏
私は写真も見た事ないので
顔も全くわからない祖父ですが
少し早くそちらにいった母を
よろしくお願いします
そして家族みんなが
幸せに暮らして行けるように
見守ってください
と挨拶をしました

ちなみに제사のお供え物

なんか本当は
もっとテーブルいっぱいに
しなきゃいけないらしいけど
既にいっぱいじゃない
?

って感じだけど
何かが足りないらしいです

結局なにが足りなかったかは
誰もわからなかった笑
そして今日のハイライトは
我らが王子の挨拶の仕方

※みんなの声入りまくり笑
本来なら膝ついて土下座の様な形で
挨拶をするんですが
王子は完璧うつ伏せ寝で
挨拶してます
かわえー

その後の
ハラボジ(おじいちゃん)
沢山食べてください~
って言うんだよと叔父が教えてあげたら
振り返って2人のおじいちゃんに
ハラボジ沢山食べてください~

その場にいた大人たちは
もうデレデレですよ

特に叔父達はデレんデレんでした
笑

その後は、お供えした料理を
みんなで食べて解散

この日は子守しかしてないけど
まあまあ遅くなったし疲れていたので
従姉妹の家に泊まらせてもらって
次の日旦那さんに
お迎え来てもらって帰宅

子供1人いるだけで
すごく和やかなムードで
제사ができました

普段は眉間にシワよってる人
ばかりなので笑
従姉妹の子がこんなに可愛いのに
我が子となったらどれだけ可愛い事か

と想像しちゃいます!笑
まだいつになるかわかりませんが
早く我が子に会いたいなと
改めて思った1日でした
