あにょはせよ〜

いつもブログをご覧いただきありがとうございます



少しずつ暖かくなってきて、春が近づいてますね





日本ではすでに桜が咲いてるとこも沢山あるみたいだし、この時期と言ったら花見ですよね〜
でもコロナの影響で出店なし、座って花見もダメってところもあるようですね

例年に比べてちょっと寂しいお花見シーズンになりそうです

こちら韓国でも外出等を控えるようにの通知や
どこどこに発症者が出たという通知がまだきます...
本当に早く終わってー
←

ちなみに桜で思い出しましたが
韓国もいろんなところに桜がある中で
私にとって1番思い出深く、好きなスポットがあります

それは南山タワーです🗼
ここは、母と見た最後の桜なんです

その日は珍しく天気が良く空気が綺麗で
普段あまり外に出たがらない母が
天気良いからデートしよう‼︎
って誘ってくれたんですよね〜



生まれつきのママっこの私は
母からお出かけの誘い
早く準備しなきゃ


とすごく嬉しかったのを覚えてます
南山タワーに着いて階段のふもと周辺に咲いてた桜の匂い、母の楽しそうな顔、2人でゆっくりゆっくり登った階段

展望台で食べたハンバーガー、コーヒー
そこで景色を見ながら言われた
日本に帰ったらしばらくママのそばにいてくれる?と...
実は母は膵臓がんで亡くなったのですが
その頃から自分が長くないことをわかってたのかもしれないです
普段はめちゃくちゃ気が強くて、たくましいかっこいい母だったのですが、病気もあって気持ちも体も小さくなってるように感じたのを覚えてます
その後、一度一緒に日本に帰りましたが
最後の最後は母国に帰りたいという事で
めちゃくちゃ急いで韓国に帰ってきました
韓国について、家族や友人、会いたかった人達に会えて安心したのかな、帰国4日目にしてすごく穏やかな顔で息を引き取りました
そんなこんなで韓国でしばらく休養してから日本に帰る予定でしたが、まさかのまさかでご縁があり今の旦那様とお付き合い、結婚、韓国定住。となったわけであります

本当人生、何がどう転ぶかわかりませんね

ひ〜!思い出したら泣きそうだぁ〜
笑

桜の話だったのに...
暗い話になっちゃってすみません

でもすごくすごく母に会いたいです

もういい歳して、いつまでもママっこは卒業できそうにありませんな
あはは

だから決めてるんです←
計画には全くなかったけど韓国に嫁ぐことになったし←
多分韓国に一生住むし←
毎年、桜のシーズンは必ず南山タワーに行こうと



母との思い出はもちろん、階段も長いので、旦那とトレーニングも兼ねて行こうと思います
笑

今年はマスクしてサングラスして消毒ジェル持って、行こうと思います
←

涙ちょちょぎれ鼻水たらしながら書いてたら
旦那にブログ書くか、泣くかにしろって
なんか笑われたのでここまでにしときます!笑
(笑うんでねぇ!なぐさめてぇ
笑)
