アニョハセヨ~ オソオセヨ~
さてさて、レーザー治療について
続き行きたいと思います!!
----------------
さあ!さて!
診察を終え、レーザーセンターがある4階へ
もちろん駆け上がりましたよ。
待てない、我慢できない30歳(なんとでも言ってくれ)
4階に行くとこんな感じで、受付があります。
受付&支払い
こちらの受付のお姉さんに
さっき先生にもらった紙を見せお会計
領収証
一応、支払いの内訳はこんな感じ
↓↓↓↓
初診料 33000㌆(約3300円)
レーザー治療 225500㌆(約22550円)
皮膚治療 27500㌆(約2750円)
------------------------
合計 286000㌆(約28600円)
これプラス、
再生クリーム 28000㌆(約2800円)
軟膏と飲み薬2日分 8450㌆(約845円)
全部で322450㌆(約32245円)の支払いでした
治療内容やエステの種類によって
金額は変わってくると思うので
この人、このくらいかかったんだへ~
くらいに思っといてください
ちなみに、私もシミ取りする前に
いろんな方のブログにて情報を得ていたのですが
いまいち金額に関してはわからず…
というより、細々したことを調べるのが
めんどくさくなった私は(この、ダメ人間コラァ)
最終的に、韓国人である従姉妹に
『この皮膚科でレーザー
やっちまおうと思うんだけど
値段とかどうなんヤッチマイナ』
と調べてもらいました
(従姉妹のお姉ちゃんダイスキ、アリガトウ)
『結構ソウルの中でも人気で、
評判良いみたいね~
金額も安すぎず高すぎずだね』
『でも安すぎるところはちょっと怖いし、
効果なかったら嫌だからちょうどいい値段だね』
とのことでした
めちゃくちゃ安ーいうぇーい
って値段ではないけど、
美の大国の韓国の方にも人気ってあたりが好印象
実力のある病院なんじゃないかと思います
さて、支払いを終え
待合のソファで待ちます。
待ってる間におそらく治療を終えたであろうお姉さん。
え、お顔…真っ赤…
見るからに痛そう…
でも、麻酔クリーム塗るって情報は得ていたし
痛みも脱毛のレーザーくらいって見たし
じゃあ大丈夫っしょヨユーって思ってたけど
お姉さんのお顔見てちょっとビビりましたこ、こわい
でも、もうここまで来ちゃったし
お金払っちゃったし
なにせ、ずっとやりたかったことだし
と思ってビビりながらも、スマホでゲームしながら
気を紛らわせてました(よくわからん奴だ…)
待つこと5分くらいでしょうか、
レーザーセンターの奥の方から呼ばれ
『あちらにロッカーありますので
荷物入れて、顔洗ってきてください』
と美人な看護婦さん?に指示されは、はい
ロッカールームへGO
入るとこんな感じ
ん・・・?おや?
なんか変なのがいた・・・・?Tさんだよぉ~
すみませんね、変なのが映りこんじゃってて
誠に申し訳ないかたじけない
洗面台
この背後にロッカーがあります
ロッカーは鍵付きなので
貴重品などもそこにいれていきます
私は待ってる間ゲームしたかったので
スマホだけ持って出ました(どんだけだよ)
荷物を入れ、顔を洗います
クレンジングフォーム、ヘアバンド、
タオル、化粧水はあったので
化粧してきても問題なっしんんぐです
お顔さっぱりして、すぐそこにあった
浄水器のお水で軽く一杯ぷはー
またソファに座って待ちます。
少しして、Dr.Leeがさっそうと現れ
『はい、じゃあ麻酔クリーム塗って
30分したらレーザーあてます』
と言いながら、手に持っていたカメラで
ドすっぴんをバシバシとっていくDr.Lee…は、はずかしい
ビフォーアフター用にとっているんでしょうかね?知らんがな
それから、美人看護師さんに麻酔クリームを塗ってもらい
待つこと30分…
汚いお顔、お許しください
頬全体に塗られた麻酔クリーム
30分後…
『Tさ~ん、こちらどうぞ~』
とついにお呼びがかかりましたドキドキ
治療室で歯医者さんのような椅子に座り
麻酔クリームをふき取ってもらい待ちます。
あ~もうすぐかぁ~
念願のレーザーだぁキンチョー
なーんて思ってたら、
Dr.Lee登場
『はい、じゃああてますね~
目つぶっててくださいね~』
続く