へっぽこです。

 

先日の「東京マスターズ混成五種競技会」。

マスターズ陸上挑戦2年目で、初の五種競技。

 

初のことだらけで、まさに「珍道中」そのものでした。

 

1種目目の『走幅跳び』では、日本記録達成者の助走のマーカーを蹴っ飛ばしてしまったり、1本跳んだだけで、足腰に大きなダメージを受けて「生まれたての子牛」状態になったり、まさに不安だらけの幕開け。(記録:4M11)

 

2種目目の『槍投げ』では、2投目に「左腰から変な音」がして怖くなったので、3投目を棄権。(記録:27M40)

 

3種目目の『200M』では、スタートして5mでインコースの日本記録達成者に抜かれ、戦意喪失。(記録:32.83)

 

4種目目の『円盤投げ』では、サークルの前から出てしまい「赤旗」をくらい。(記録:23M48)

 

5種目の『1500M』は自己ベスト出せたので、合格点かなぁ。(記録:5:48.07)

 

振り返って・・・

「200M」と「円盤投げ」はもっといけると思います。

特に200Mは右アキレス腱が切れるのが怖いので、踵走りでしたので。( ;∀;)

 

再度、挑戦して2500点は超えたいと思っています。

つづく。