台東区入谷・浅草のピアノ教室《高島ピアノ塾》とピアニスト高島登美枝のブログ

台東区入谷・浅草のピアノ教室《高島ピアノ塾》とピアニスト高島登美枝のブログ

歴史と文化の地・台東区(浅草 入谷 上野)の《高島ピアノ塾》。
主宰者は早稲田大学出身の異色のピアニスト。
伴奏業の傍ら、東京藝大大学院で博士学位を取得。
20代から「音楽による経済的自立と社会貢献」を実践し
逆境から夢を叶えた音楽起業家人生のストーリー。

引越カウントダウン!

 

今週木曜日9/26に、

終の棲家と思った我が家を出て

新天地に向かうことになりました。

 

一昨日、新居の

防音&リフォームを

一応終え、

引き渡しとなりました。

 

「一応」と書いたのは

ガラスに

飛散防止フィルムを貼るなどの

小さな作業がまだ残っていて

大工さんが来てくださるから。

 

ピアノ室ビフォー↓

image

 

ピアノ室アフター↓



 

間取りの段階でライフスタイルの変化は予想可能

写真からおわかりいただけるかどうか

わかりませんが、

今の家よりピアノ室が格段に広いので

(倍ぐらいある)

レッスンスタイルが変わりそうです。

 

二台目を入れるまでは

大きなテーブルを置く予定なので

少人数の講習会も可能かな?

 

もちろん二台目を入れるときには

テーブルは撤去しますし、

それなりに狭くはなると思いますが、

二台あると中級者以上に対しては

教え方が変わるのは

間違いないですから...

 

ピアノ室だけでなく居室のほうも

今の家とは配置が違うので

生活動線が変わりますし、

おそらく家具の一部も

買い替えなければならないでしょう。

 

最終的には

住んでみないと

わからない面はありますが

既に間取りの時点で

ライフスタイルが変わることは

予測ができる部分もありますね。

 

ライフスタイルや思考は意外と住居に規定されている

これを裏返すと

今の自分のライフスタイルや発想には

今の家の間取りや付帯設備によって

知らず知らずのうちに

規定されている部分が

あったのだとも言えます。

 

たとえば私、

今の家に越すまで住んでいた

江古田の賃貸アパートでは

ハーブを育てて

料理に使ったりしていました。

 

今の家に越してみたら

数軒隣が大きな植木屋さんなので、

ここでもハーブを育てたいと

張り切っていたのですが...

 

ベランダへの動線が

日常行き来するところから

少し外れるんですよね。

わざわざ水やりのためだけに

ベランダに行かなきゃならない。

これが微妙に面倒あせる

 

なので、ここに越してからは

園芸から遠ざかってしまいました。

料理で生ハーブを使う時は

スーパーで買ってくることに。

 

私は風水や家相も

師匠についてガチで勉強しましたが、

こうした住環境を見る占術って、

人が住まいから受ける影響の大きさに着目して

生まれてきたのでしょうね。

 

なんてったって家の中では誰しも

プライベートのリラックス状態で

年がら年中その中で過ごしているのですから。

 

壁紙の色ひとつとっても

サブリミナル的に潜在意識に作用する力は

相当あるんじゃないかな?

 

住居の影響、恐るべし滝汗