初めまして!
小学生2児の子育てママです。

・長女(11歳)→発達障害児(ADHD)
・長男(7歳)  →定型発達児


発達障害児をサポートする日々のことや、弟きょうだい児との関わりなどを書いております。


はぁ〜遂に夏休みがやってきてしまいました魂が抜ける


毎日お休みだと、どうしてもメリハリ無くて自由放題、放っておくと何時間でもゲームばかり…


そこで、我が家は毎年ルール作りをしております。


ざっくり言うと、午前中は勉強や読書午後からは自由時間




こんな感じで貼り出し、声に出して読ませました。


その間、私も隣で宿題を見たり、一緒に読書をしたり、子供たちと同じように過ごすように心掛けています。


専業主婦の私にとっても、夏休みはダラけてしまってメリハリのないグータラな日々になってしまうので…知らんぷり


私含め、きちんとルールを作ることはとても大切なことなのです。


そして、この夏休みは娘が常用するコンサータをほぼ休薬するつもりです。

なかなか多動強め、テンション爆上がりしたかと思えば、夕方には不安定になる娘なので、体調の悪い日ぐらいしか休薬するタイミングがありませんでした。


今回は、やはり娘の低身長、低体重のことを考えて、休薬することにしました。


コンサータを飲んでいる日と飲んでいない日とでは、食欲に大きな差があります。

飲んでいる日も食べてはいるのですが、代謝の良過ぎる娘には全く足りていません。

夫も同じように代謝が良過ぎる体質なのですが、細い割には食べる量が異常で爆食します。

それでやっと、痩せないように体重をキープしている状態です。

なので、娘も爆食しないと増えないということなのでしょう。


年末にあった低身長の検査でも、そのような結果でした。



夏休みで学校へ行く必要がないこのタイミングで、しっかり食べさせようと思い、今回の休薬に踏み切ることにしました。(習い事、お出掛けの日はフラフラして危険なので飲ませます。)


この夏休みは、私の忍耐が試される日々になりそうですちょっと不満








    

初めまして!
小学生2児の子育てママです。

・長女(11歳)→発達障害児(ADHD)
・長男(7歳)  →定型発達児


発達障害児をサポートする日々のことや、弟きょうだい児との関わりなどを書いております。


こんにちは!


先日娘の定期通院がありました。

朝イチで受診し、そのまま学校へ送っています。

私は車の免許がないので、全て徒歩圏内(笑)


前回に比べると、今月は癇癪マシかな?と話してきました。

先月は癇癪がひどくて、自傷行為がひどくて、ホントもう大変でした!


気分の浮き沈みに振り回されると、家族は疲れますねチーン


朝は立哨当番だったので、その間娘には家で漢字ドリル進めさせました。

急にやる気出して頑張っています。

自宅用のスマホ(ゲーム用)取り上げているのでね(笑)


さて、立哨当番の話に戻しますが、当番を終えて次の方の家に旗を持って行くと、何故か女の子が一人ポツンと立っていました。


「部団もう行っちゃったけど、どうしたの?お母さんは?」と声を掛けても首を捻るだけで返事なし。

前日の当番の方から「行き渋りのある女の子を学校まで送った」と聞いていたので、きっとこの子だなと察しました。


お母さんとは連絡が付いたのですが、お母さんが来ても動けなかったので、「おばちゃんと歩いて行こうか?」と聞くと「うん」と答えてくれたので、行く気になってくれた勢いで学校まで送り届けてきました。


お母さんも下の子がいて大変そうだったのと、お母さんが声を掛けても動けなかったのでね…


お母さんだと甘えてきっとまた嫌がるやろうし、ああいう時は勢いが大事!


お節介かな?とも思いましたが、その女の子を見ていると娘が行き渋っていた時のことを思い出して放っておけませんでした。


下の子がまだ2歳や3歳で連れて歩くのも大変な時期で、そんな時に泣いて嫌がる娘を学校まで送り届けるのが本当に大変で大変で…泣くうさぎ


学校についても離れてくれなくて、担任の先生が「お母さん、あとは任せて〜」と言って大泣きする娘を抱えて連れて行ってくれました。


そのお母さんを見ていると、あの時の自分に重ねてしまいました。


学校までの道のりは、たくさんお喋りしてくれて機嫌良く登校してくれて良かったスター


そんなことを考えながら歩いて帰っていると、今度は違う子がママに連れられて登校していました。


学年が上がって、クラスのメンバーや先生が変わって、みんな不安定になってしまう時期なのでしょう。


そういう時って、本人が「大丈夫」と思えないと、周囲が何をしても無理なんですよね。


前日も他の当番の方が送って行ってるし、2日続けてなので、学校も対応を考えてくれると良いのですが…







    

初めまして!
小学生と幼稚園生の2児の子育てママです。

・長女(11歳)→発達障害児(ADHD)
・長男(7歳)  →定型発達児


発達障害児をサポートする日々のことや、弟きょうだい児との関わりなどを書いております。


どうも!娘の反抗と癇癪がしんどくて、最近小言を抑えていた私です指差し


娘とのバトル後なので、少々変なテンションでお送りします知らんぷり


事の発端は、もうすぐ夏休みだというのに1学期の漢字ドリル、漢字ノートが終わっていない…どころか10ページ以上も残っていることが発覚したことでした。


これ、以前から担任の先生から伝えられていて、「少しずつ進めます」って本人約束してたんです。

担任の先生すごく丁寧な先生で、毎日の連絡帳(本人ほぼ書きません)にも「漢字ガンバレ!」って、コメントを書いてくださっていて、娘自身分かっていたはずなんです。

それなのに、私には「宿題学校でやった」の一点張りで…

以前からそういう誤魔化しや嘘が多いので、今回も疑っていました。

ただ、最近癇癪や掻きむしりなどの自傷行為の相手がしんどくて、正直放置してたんですよね。


そしたら案の定、コレですよ…ネガティブ


だから、流石に言わせてもらいました。


「これは焦らなあかん」


もうね、屁理屈のオンパレードです。


娘と話していて分かったのは、宿題で漢字3文字ずつ書くところを、娘は2文字ずつしかやらなかったので、結果どんどん溜まって行った。


いや、3文字書けよ!


なぜ2文字で放置する!?


確かに学校で2文字書いていたので、娘の理屈では「学校でやった」は嘘ではないのです。


どうして帰宅後に1文字やらなかったのか訊ねると、「私、忘れちゃうから」と…


「忘れる」ことが特性ですが、それは言い訳にはならないです。

だって、先生から日々伝えられ、連絡帳に書いてもらい、私も宿題の声掛けをしているので、どこかのタイミングで気付けたはずなんです。


結局やらなかったのは本人の意思。


それを言い訳したところで…なんですよね。


娘には以前から繰り返し繰り返し伝えてきました。


それなのに、毎回言い訳して悪態ついて、ほんともう疲れます。


何が腹立つって、夫の話は真剣に聞くのに、私が話し出した途端にめちゃくちゃ態度悪くなるムキー


毎日世話してるの私やけど!?


毎日フォローしてるの私やけど!?