小学校って生きにくい | 年子3人の2024&2025大学受験と2024宝塚受験

年子3人の2024&2025大学受験と2024宝塚受験

のんびりな日々を記録しております♡

高1長男
中3次男
中1長女の
お受験Lifeをメインに♡

こんにちは爆笑

今日もご訪問ありがとうございます!


コアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラ



月曜日、いかがお過ごしですか??

娘はいつも月曜日が大変です💦

そして、私が休みだと
毎回決まって体調が悪くなります滝汗滝汗


休みたいんだよねー
わかるわー


今の担任は
いわゆる
小学校の先生あるあるで


仲良くしないといけませーん

ていう価値観の先生ショボーン

わが家のメンバーは
みんなで仲良くわいわーい!みたいな
行動ができない人ばかり!
そういう人しかいません💦

もちろん、授業中とか何かのイベントとか
みんなでやらないとならない時は
やれるけどね??
休み時間なんて自由にさせてくれやっていう
そんなタイプ

その中でも娘は比較的
人と群れたいけど
上手くいかないタイプ💦

いわゆる群れるのに向いてない人


そんな中、
担任が修学旅行に行くのに
部屋割りや班割りは
仲良しさんとグループつくるので
仲良しさんを作っておくことー!

なんてお達しをしたので
友達と上手くいかなくなってきた&そもそも友達関係が固定化してる学年ていうのもあって
かなり心理的に焦っていて
昨日も修学旅行行けないかも…
って泣いてたチーン


学校生活経験者としては
修学旅行っていう
特別なイベントの時は
友達関係なくそれなりに
仲良くなって
それなりに楽しめるもんだって
分かってるけどね??

まだ11歳の娘には割り切れないんだよねー

しかも小学校って
そもそも

みんな仲良くしなくちゃね

っていう雰囲気が流れてる…

お兄ちゃん達も1人でいる方が
楽しいのに
みんなと遊ぶことを強要されたり…
そんな中じゃ
うちの子たちタイプは
上手くいかない


でも本当にめんどくせぇタイプの担任なので
親としてもなるべく関わりたくない


てゆーか
なんで小学校の先生って
自信満々!私のやり方で大丈夫なの!って
そーゆー先生多いの??

本当に謎ーーーー!!