おはようございます爆  笑

 

 昨日、孫から埼玉県吉川市吉川美南のイオンにある武蔵野温泉の招待券を2枚もらった

 

私は温泉♨に行くのが大好きである、まあ嫌いな人に会ったことはないので、日本人であればだれでも好きなのだろう

 

3日間北海度に帰省していたので、その分午前中はみっちりと畑仕事をおこなった

 

ニンニクの球根を40個植えて、草むしりや、かぼちゃの片付け、白菜の害虫対策と

ピンセット片手にシンクイムシや🐛ヨトウムシ、アブラハバチノ幼虫など捕殺した

 

畑仕事は力仕事もあるが意外に細かな作業も多く、私には向いている

 

座ったり立ったり、座ったまま横に移動したりとかなりの運動である

 

帰宅後、動画編集を終えて

 

 

2時ころから、骨休めに孫からもらった武蔵野温泉の券でさっそく行ったのである

 

本日の入浴料は

850円

である。オープン当初は確か650円だったきがする

 

まあ物価高だからしょうがあるまい、今回は招待券なので無料となりラッキー

 

 

温泉の湯船は内風呂が3つで

 源泉、温泉、普通

 

のお湯がある

 

露天には温泉が1つ

 

源泉と温泉は

 茶褐色

 

に濁っていて、口の感じでは塩分が高めである

地下1500メートル

から湧き出る天然温泉である

泉質は

pH7.4 含よう素・ナトリウム・塩化物強塩泉

 

いままで温泉らしい温泉に入りたくて、わざわざ入るのに遠いところまで旅に出かけていた、いっても関東近辺の温泉は無味無臭の温泉で、なんとなく温泉気分になれなかったのだ

 

こんなに近くにこのような色の温泉があるなら、わざわざ旅行して温泉に行かず、この武蔵野温泉でいいのかもしれない

 

温泉の帰りは肌はつるつるだし、体はほてりいい気分になれるのだ、5時ころ帰宅してからさっそく

 

ビール

 

これは美味しいにちがいない、なんともいえない至福の時間帯である

 

これも、午前7時から午後0時まで

5時間

ほどみっちりと休みなしに一人で作業をしているからこそ、そう感じるのだろう

 

これを、ぼーーとして温泉に入ってもそうは感じないのだ

 

人はなんでもいいので達成することで満足度が上がるんだと感じた

 

さて、今日もひと仕事行こうかなと思っているが、雨の音が少し聞こえる

 

午前3時半

早起きの私は

午前中人生

と呼んでいる

 

朝の時間を大切にし、それを人生の一部として生きることは、心地よい充実感や満足感をもたらす

 

その中で感動を見つけることができるのは、とても素晴らしいことで

 

どんな小さな達成でも、年をとっても、それが自分の成長や幸福につながる一歩であるということを感じることができるのは、とても幸せなことだ

 

今日も素晴らしい一日に向かい一歩前へ進もう