今日しばらくぶりで畑を大きく耕運するために

 

カルティバ4サイクル耕うん機M62

 

の耕運機を使用してみた

 

なんと紐を引っ張るもウンともいわない、えーーーまさか

 

壊れた

 

と、思った、エンジンオイルは確認して、ガソリンも振ってみたが入ってる

 

よーーーく考えたら、手元のスイッチを

 

入る

 

に切り替えてなかった、そうか、と思い出し「入る」に切り替えて、

 

えいーーーー

 

と紐を引くがダメ うーーーあと1つ何かしてたな・・・・・

 

始動の時のガソリンの注入ボタンだ  3回プッシュ そして紐を引くと

 

ぶるるうううう・・・・・・

 

気持ちの良い音がなりだした。しばらく使ってないと始動の仕方も忘れてる、これからは時々使ってあげないといけないな。耕運機は年に2回大きく畑を耕す時にだけ使っているから、普段のメンテナンスのつもりで動かすことが必要だと感じた

 

それにしてもあっという間に耕すことができるので本当に便利です。耕運機に感謝です。