子宮鏡検査してきました


やはりいつも所々に赤くて荒れてる感じ


幸いなことにポリープなし目がハート


卵胞も育ってなく、内膜は4mm


最近生理はちゃんときてるけど乱れてるなネガティブ






子宮鏡後に診察室で先生とこれからの方針相談


子宮内膜炎ぽいので今日から抗生物質で治療する


抗生物質後に乳酸菌の膣剤を入れて子宮内環境を整える


ホルモンが乱れてるからカウフマンで整える


次の周期はホルモン補充で移植


と相談しながら決めました


途中先生の声がゴニョゴニョで聞き取りづらく2回ほど聞き返してしまいましたニコニコ


生理後2日で受診できる気がしないので、ホルモン補充の前半の薬も受け取りました


なので次の受診は6週間後かも驚き


それまでにダイエットも並行して頑張ろう


最近サプリメントもサボってたから再開❗️


体を整えていく飛び出すハート




私が妊娠しない1番の原因は子宮内膜炎なのかもしれません


内膜の炎症で受精卵が着床できずに卵管に流れていっちゃうのではないでしょうか


本当は移植周期にも確認してほしいくらい凝視