こんにちは。


みなさんは体調など、崩されてはいませんか?
私は息子のちょっとした看病や、主人が平日だけでなく土日も日中不在で
疲れがたまり、ひどい風邪をひいてしまいました。


幸い、祝日があり主人が子供のお世話や簡単な食事の準備をしてくれたので、本当に助かりました。


でも、やはり野菜料理が少なくミニトマトだけで、
主人は「野菜がないんだよね」とちょっぴり不満顔。


そこで、私はキッチンへ。

小鍋を用意し、冷凍かぼちゃ(市販)・冷凍にんじん(自分でカットしたもの)と水を入れ、
蓋をして中火で加熱。沸騰したら、コンソメ1個と冷凍小松菜(自分でカットしたもの)を加え、
クレイジーソルトも一振りし、再沸騰したら火を止める。

後は器に注ぎ、オリーブオイルを少量たらせば、「緑黄色野菜たっぷりスープ」の出来上がり!
私がキッチンに立ってから時間にして5分ほどで、とっても簡単にできました。
これで100gの野菜をとれました。

オリーブオイルを垂らすとコクがでるだけでなく、ビタミンAの吸収率がアップします。


主人も「わー美味しい」と笑顔になり、良かった良かった。


本当はもっと色々な野菜を入れたかったのですが、体調不良で常備食材の調達ができず、今回のようになりました。

やっぱり常に冷凍野菜をストックしておこうと思いました。


ちなみに私は、3歳の息子用に野菜のポタージュを作り、料理ができない時のために冷凍常備しています。


みなさんもぜひ、常備食材を揃えてくださいね。

こんにちは。


今日は子育て中に常備しておくと便利な食材&活用についての後編です。


<便利食材のおさらい>

①高野豆腐

②切り干し大根

③乾燥ひじき

④カットトマト缶

⑤ノンオイルツナ缶

⑥あさりむき身缶

⑦大豆水煮缶

⑧冷凍コーン

⑨冷凍かぼちゃ

⑩冷凍ほうれん草

⑪冷凍枝豆
⑫冷凍ミックスベジタブル

⑬冷凍ブロッコリー


上記を活用して、簡単栄養補給できる一品を作りましょう。


③の乾燥ひじきはぬるま湯で戻し、鍋にサラダ油をひいて、

もどしたひじきと⑦の大豆水煮缶を加えて炒める。
味付けはだし汁・しょうゆ・みりんでする。面倒なときは濃縮めんつゆを薄めて使ってもOK。
大豆水煮缶の代わりに⑤のノンオイルツナ缶でも美味しい。
炒めるときに、⑫の冷凍ミックスベジタブルを加えると、栄養面もアップし、彩りもよくなる。



④カットトマト缶、⑥あさりむき身缶、⑧冷凍ミックスベジタブル、⑬冷凍ブロッコリーを鍋に入れ、水とコンソメを加えて10分程度火にかければ、簡単トマトスープの出来上がり。

仕上げにオリーブオイルを少量たらすとコクがでます。


その他、色々アレンジできますので、いくつか常備しておくことをお勧めします。

こんにちは。

今日は子育て中に常備しておくと便利な食材について、ご紹介します。

1歳に満たない赤ちゃんを子育てしているときは、買い出しも一苦労だったりしませんか。

ネットスーパーやオイシックスなどの宅配も便利ですが、
今日買い物にいこうと予定していたのに雨が降ってきたから中止ということもありますよね。


そのようなときに下記の食材があると、簡単にある程度栄養バランスのとれた食事を作ることができます。


①高野豆腐

②切り干し大根

③乾燥ひじき

④カットトマト缶

⑤ノンオイルツナ缶

⑥あさりむき身缶

⑦大豆水煮缶

⑧冷凍コーン

⑨冷凍かぼちゃ

⑩冷凍ほうれん草

⑪冷凍枝豆

⑫冷凍ミックスベジタブル

⑬冷凍ブロッコリー


例えば①の高野豆腐は、湯戻しして、だし汁としょうゆを合わせた調味液で、鍋で煮ます。
付け合せに⑨の冷凍ほうれん草も最後に加えてひと煮立ちさせたら、出来上がり。


②の切り干し大根も水戻しして、鍋にごま油を少量ひいて、⑦の冷凍コーンも加えて炒めます。
味付けはポン酢でさっぱり仕上げます。


その他はまた後編に続きます。